文校ブログ

ブログメニュー
カテゴリー
最近の記事
バックナンバー
年別アーカイブ

月別アーカイブ

2018年10月
« 9月   11月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

明朝(11/1)の産経新聞・文化面に注目。10/7文校入学式の模様が記事に!

産経新聞大阪本社・文化部のY記者が、9月初めから文校に取材に訪れていました。電話以外に、5、6回は直接足を運んでいただいたか・・・。青木クラスの組会(クラスゼミ)傍聴、葉山郁生代表理事へのインタビュー...

文校修了生二人がそれぞれ、《第31回小説すばる新人賞》、《第55回文藝賞》の最終候補に! 受賞には至らず。

◎応募総数1380編のなかから、《第31回小説すばる新人賞》の最終候補作品3編にのこったのは、宮瀬景さんの「Bとの邂逅」。宮瀬さんの本名は、宮本志朋(しほ)さんで、2016年4月から17年3月まで1年...

『三田文学』(2018年秋季号)の“新同人雑誌評”欄に、『樹林』在特(6月)号から2編の小説が取り上げられています。ほかにも、文校修了生4名の小説が。

最近発行の『三田文学』秋季号“新同人雑誌評”欄に、『樹林』在校生作品特集(6月)号〈通巻641〉から、二つの小説が取り上げられています。 松本元さん(昼・葉山クラス)の「ポリドール池」と、加藤清...

静岡県浜松市から、今秋41人目の新入生 ●ゼミ見学歓迎!

今秋41人目(1人辞退者が出たため)の新入生は、静岡県の60代・男性。通教部・小説クラスへ。 その方の「入学申込書」のなかの“入学のきっかけや書きたいテーマなど”のところには、 【エンタメもどきの...

11/4(日)文学散歩《文豪ゆかりの芦屋》の参加締切を延長しました。現在、30名申込あり。【学生委員会より】

大阪文学学校学生委員会のイベント部が企画している、11/4【新入生歓迎・文豪追体験】の締切を11月2日(金)まで延ばしました。文学散歩後の飲み会に設定している、JR芦屋駅前の<鳥貴族>が事前の食事予約...

文学散歩《文豪ゆかりの芦屋》の締切は10/26(金) ◎最初の学生委員会は10/22(月)

【写真】秋の新入生の参加を呼び掛ける学生委員会作成の大型ポスター。二つの教室と廊下に、計3枚貼り出してあります。主催するのは、大阪文学学校学生委員会のイベント部です。 今回は、「芦屋ゆかりの...

昼・文章講座に26名。うち作品提出者は23名。

きょう午後3時からは間仕切りをたたんで二つの教室を使い、今秋期最初の公開講座、昼・文章講座がありました。 講師は日野範之チューター。 作品提出25名(2名欠席)、新入生や通教部遠方組(香川、...

作品未提出の通教生のみなさんへ。

今期1回目の作品をまだ提出していない通教生43名(136名中)の方へ、今夜、激励のハガキを投函します。 以下のような文面です。         *  秋の気配は徐々に深まっていきますが、お元気で...

秋期・学生委員会が始動。

今夜7時から、秋期第1回学生委員会が開かれました。 夜間部・昼間部の各クラスから、新入生3名、専科・研究科からの新入り2名をまじえて17名の出席がありました。委員長に窪野元さん(夜・松本クラス)...

11/17(土)小野賞贈呈式の案内状を、あした発送します。

今日夕方から5時間かけて、11月17日(土)中之島フェスティバルタワー12階・アサコムホールで催される第20回小野十三郎賞贈呈式の案内状・式次第・出欠ハガキを作成し、封筒詰めを行いました。小野賞事務局...

【学生委員募集中】・・・学生委員会からのお知らせ

2018年秋期・第1回学生委員会は、10月22日(月)午後7時から、文校教室でおこなわれます。 ...

松宮信男さん(夜・平野クラス)が、「第12回島崎藤村記念文芸祭」創作部門(一般の部)で佳作受賞。

岐阜県中津川市主催の島崎藤村記念文芸祭創作部門で佳作を受賞した松宮信男さん(京都市)の小説「演劇キャンプ・イン・中津川」(11枚)は、9月まで在籍していた青木クラスの合評会にかけた後書き直したものとの...

通教部提出作品、ドーンと27名から。既着分とともに各チューターへ郵送。

きょう・土曜日は、正午から昼間部の組会が2つありました。 本科小説・森口クラス(19名、うち新入生8名)と、専、研究科小説・津木林クラス(20名、うち再入学1名/今秋25クラス中最多の在籍者)。 ...

通教部作品、きょうも3名から届く。

『樹林』通教部作品集の掲載対象期限としていちおうの締切日だった13日(土)は過ぎましたが、きょうも3名から作品が届きました。 夕方、それぞれの担当チューターに郵送しました。 未提出の方、あきらめな...

【新入生歓迎・芦屋ゆかりの文豪追体験】・・・学生委員会からのお知らせ

●秋期第1回の学生委員会は、10月22日(月)午後7時からです。 世代・クラス問わず交流ができます。あなたも是非参加してください。...

10/10読売新聞(朝)・社会面・・・中央公論文芸賞の贈呈式における朝井まかてさん(文校修了生)

10月2日文校ブログ参照 ...

大西智子・通教部チューターのデビュー作『カプセルフィッシュ』が光文社から文庫本化!

大西智子・文校チューターの待望の文庫本が、昨日(10日)から本屋さんの棚に並んでいます(単行本は、同じ光文社から2015年9月に刊行)。 上の表紙カバーの光文社文庫には、2014年に第8回小...

クラスゼミ(組会)のあと、昼間部はお茶会、夜間部は飲み会。

今日(金曜)の昼間部は、本科・小説・夏当クラス(15名、うち新入生4名)のみ。 夜間部は、本科・小説・小原クラス(17名、うち新入生7名)と専科・小説・尼子クラス(9名)。 【写真・上】は...

今日の通教部・提出作は13名から。昼・夜間部は4クラスで47名。

今日、通教部の秋期第1回提出作品が、新入生も含めて13名から届きました。 作品の郵送に際して、封筒のおもてには必ず、通教部18年秋期第1回提出作品(最もつづめた形でも“通教部作品”)、と朱書きしてく...

まだ秋期入学を受け付けています。組会(クラスゼミ)の見学もできます。●大阪市の30代男性が昼間部へ再入学。

3日前に入学式を終えました。それ以降も、昨日2名、今日1名と計3名の新入生を迎え、今秋の新入生は41名となりました。在校生総数は、350人に迫っています。(ほかに休学生約70名) まだ入学を受け付け...