文校ブログ

ブログメニュー
カテゴリー
最近の記事
バックナンバー
年別アーカイブ

月別アーカイブ

2024年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

いよいよ18日(土曜)、公開・特別講座。木下昌輝さんが来校、講演。

11月18日(土)午後4時から文校教室で、文校出身作家の木下昌輝(きのした・まさき)さんをお招きしての特別講座があります。【チラシ《画像》は文校の教室に置いてあるもの】 講演タイトルは「作家にな...

第1回 夜・文章講座のご案内。

夜・文章講座 プルーストと小説の諸方法 Ⅲ ――さまざまの時の態様 講師 葉山郁生(作家) 第1回 11月27日(月)午後6時30分~ ◎内容 ・テキスト第五章解説 ・課題=「ある...

11日(土)・・・第19回小野賞贈呈式、盛大におこなわれる。

11日(土)午後1時30分から4時45分まで、中之島フェスティバルタワー12階のアサコムホールにおいて、第19回小野十三郎賞の贈呈式が、中塚鞠子チューターの司会のもと約80...

13日(月)、夜・詩の連続講座(川上明日夫チューター)に24名。

昨夜(13日)午後6時半から、福井市在住・川上明日夫チューターの担当する夜・詩の連続講座が開かれ、24名の出席がありました。そのうち、東京からの通教部生、修了生、一般が1名ずつ。作品提出は23名(...

11/5東京新聞・・・藤岡陽子さん(文校修了生)の最新刊『満天のゴール』を紹介!

現在京都在住の藤岡陽子さんは、1999年に大阪文学学校夜間クラス、2006年に昼間クラスにそれぞれ1年間在籍。2006年「結い言」で北日本文学賞選奨を受賞。2009年『いつまでも白い羽根』でデ...

あした(11日)第19回小野賞贈呈式 ●13日(月)夜・詩の連続講座

第19回小野十三郎賞の贈呈式は、11日(土)午後1時半から、中之島フェスティバルタワー12階のアサコムホールで行なわれます。第1部(贈呈式)と第2部(講演/座談会)は、誰でも参加できます(無料)。第3...

10/28神戸新聞「同人誌」欄・・・夜間部生・塩崎勝彦さんの小説が取り上げられる。ほかに文校修了生が二人。

『てくる』22号に発表した小説「ひとりでもいいか」が取り上げられた塩崎勝彦さんは、夜間部小説研究科・尼子クラスに在籍中。 同誌収載の南奈乃さん、『あべの文学』25号収載のかしま泰さんは、ともに文...

昨日(6日)の朝日新聞<夕>・・・第19回小野賞の2氏を紹介

文校の運営母体である大阪文学協会が主催する第19回小野賞の贈呈式は、11月11日(土)午後1時30分から、中之島フェスティバルタワー12階のアサコムホールで行われます。受付は1時から。 どなたで...

9/30神戸新聞「同人誌」欄・・・通教部生・横田理恵さんの『樹林』通教号に載った小説が取り上げられる。文校OBお二人も。

横田理恵さんは、岡山市在住で通教部小説研究科・大西クラスに在籍。 神戸新聞に取り上げられた作品は、『樹林』9月号(第632号/通教部作品集)に、大西チューターの推薦により掲載された「顔のない...

【学生委員会より】昨日(5日)の新入生歓迎イベント“文楽公演観劇”に34名。

【写真】文楽観劇のあと、国立文楽劇場前で集合写真。 文楽観劇と懇親会ののべ参加者は、34名。うち、今秋の新入生が6名。 ●今夜の秋期第2回学生委員会は、新入生3名を含めて13名出席。 今...

第19回小野十三郎賞 贈呈式 のご案内

文校の運営母体である大阪文学協会が主催する第19回小野賞の贈呈式は、11月11日(土)午後1時30分から、中之島フェスティバルタワー12階のアサコムホールで行われます。受付は1時から。...

中森敦子さん(夜・松本C)、産経新聞「夕焼けエッセー」の9月月刊賞を惜しくも逃す。

上は【10/21産経新聞大阪本社<夕>3面】より抜粋 夜間部・詩/エッセイ・松本クラスの専科生・中森敦子さんのエッセイ「母のおまじない」が選ばれていっぺん、9/22産経夕刊1面に載りました。...

いよいよ明日(5日)、学生委員会主催の新入生歓迎イベント“文楽公演観劇”

明日の新入生歓迎“文楽公演観劇”は、朝10時30分に、日本橋の国立文楽劇場入口前集合です。 学生委員長の窪野さんが掲げている緑色の“文校旗”を目印にしてください。 昼4時半からは、「味薗(みその)...

昨晩(火曜)、高田クラスから突如、ギターの弾き語りで「山谷ブルース」が流れてきた・・・

図書室(兼印刷室)にいたぼくはカメラ片手に、ただちに詩/エッセイ・高田クラスのゼミがおこなわれていた第1教室にかけつけた。そのときの様子が、上の【写真】。何年ぶりに聞いたか、岡林信康の「山谷ブ...

朝井まかてさん(文校修了生)にまつわる“松茸”・・・10/31、10/14朝日新聞

   【左】は、10/31(火)朝日新聞・天声人語 【右】は、10/14(土)朝日新聞/別刷「be」・作家の口福 朝井まかてさんは、大阪市在住。2006年4月から文校の夜間部に1年間在籍...

『樹林』11月(在校生作品特集)号が出来上がりました。

       <表紙>              <目次> 仕上がってきた『樹林』11月(在校生作品特集)号は今夕、通教部生、休学生、チューターに郵送しました。11/11小野十三郎賞贈呈式の案...

2年半ぶりに、夜間部へ再入学。

2年半前まで1年間、夜間部本科小説(小原クラス)に在籍されていた堺市の40代前半・男性が夜間部に再入学されました。今夜、見学した夜間部専科小説(青木クラス)へ。「書く材料(ある事件)が見つかったから」...

10/2毎日新聞・兵庫版・・・岩崎可奈さん(文校修了生)神戸エルマール文学賞受賞。

このたび、小説「鳴き砂」(約100枚)で第11回神戸エルマール文学賞を受賞された岩崎可奈さんは、2015年9月まで13年半、文校の夜間部や昼間部に在籍されています。 実は岩崎さんは、15年前に入...

昼・文章講座に22名。作品提出16名。

きょう午後3時からは間仕切りをたたんで二つの教室を使い、今秋期最初の公開講座、昼・文章講座がありました。 講師は通教部チューターの日野範之さん。 作品提出16名(2名欠席)、参加22名。 日野...

秋期・学生委員会が始動。

今夜7時から、秋期第1回学生委員会が開かれました。 夜間・昼間・通教部の各クラスから、新入生2名をまじえて13名の出席がありました。委員長(《イベント部》キャップ兼任)に窪野元さん(夜・小原クラ...