文校ブログ

ブログメニュー
カテゴリー
最近の記事
バックナンバー
年別アーカイブ

月別アーカイブ

2024年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

今朝(28日)の毎日新聞・オピニオン欄[全国版]・・・文校のことも。

2月16日(金)、毎日新聞東京本社の鶴谷真記者が、わざわざ東京から文校に取材に来られました。そのときのことも踏まえた論考です。鶴谷さん、感謝です。 (小原)...

90歳男性など、一挙に4名の新入生 ●明日(27日・火曜)第4回体験入学

きょう、封書とオンラインで4名の入学申込がありました。今春期の新入生は一挙に増え、計34名になりました。 4名それぞれの、入学申込書のなかの“入学のきっかけや書きたいテーマ”欄を紹介します。 さま...

3/22読売新聞(夕)・・・木下昌輝さん(文校修了生)の新刊『兵(つわもの)』を紹介。

3月16日文校ブログ参照...

4回目の体験入学に昼・夜あわせて18名。3名入学。

きょうの体験入学には、昼の部に11名【写真】、夜の部に7名(ほかに在校生5名)の参加がありました。はるばる、愛知県豊田市、岡山県倉敷市(すでに入学され24日体験入学に参加した女性とは別人)からも参...

今朝の読売新聞に、“一日体験入学”のお知らせを載せてもらいました。明日(24日)3回目の体験入学。

上は【23日・読売新聞< 朝>地域面のお知らせコーナー】 明日の体験入学は、午後2時からです。(夜の部はありません) 講師を務めていただくのは平生、土曜日・昼の小説クラスを担当している森口...

通教部へ3名の新入生。岐阜県安八郡、鳥取市、兵庫県芦屋市から。

きょう、通教部へ入学された3名のうち、岐阜県安八(あんぱち)郡の43歳男性と、鳥取市の40歳男性は小説クラスへ。芦屋市の73歳女性は詩・エッセイクラスへ。 岐阜県の方の入学申込書には、【読んで人生が...

3回目の体験入学に16名●3名入学(81歳/62歳/広島県福山市から)

森口透チューターが担当された今日の春期3回目の体験入学(昼の部)に、16名の参加者がありました【写真】。25歳から81歳まで。すでに入学手続きを終え岡山県倉敷市から昼間部へ“新幹線通学”する予定の...

堀和恵さん(通・音谷クラス生)の作品が「第18回歴史浪漫文学賞」の最終候補にのこる。

通教部・音谷クラスの堀和恵さん(堺市)から、次のようなメールをいただきました。 ・・・・・・・・・・・・・・・・ この度、『評伝 管野須賀子』(346枚)が、郁朋社の「第18回歴史浪漫文学賞」の最...

大阪文学学校賞の最終候補発表

2017年度(第38回)大阪文学学校賞の最終候補に選ばれた作品は、次のとおりです。 〈小説部門-10編〉 〈応募〉-渡利真「家族パズル」、藤田友房「父と娘」、琴はるか「夕映え」 〈樹林17年5...

『入学案内書』を請求いただいていた270名へ、ハガキを出しました。●明日(20日)は夜6時半から体験入学。●大阪市の男性が通教部へ入学。

   2016年7月以降に『入学案内書』を請求されて、いまだ入学に至っていな方々270名に、上のような案内ハガキを差し上げています。公開講座など文学学校が催した公開イベントに参加された方々も含ん...

藤岡陽子さん(文校修了生)の小説がテレビドラマ化!

上は【3/10朝日新聞< 朝>における光文社の広告】 東海テレビのHPをご覧ください。 藤岡陽子さんは、1999年に夜間部、2006年に昼間部にそれぞれ1年間在籍。 2016年11月26...

昨晩(19日)朝日新聞に“文校・春期生募集”と“久保さん・大阪女性文芸賞”の記事。●2回目の体験入学に5人参加、1人入学。

◎上段のような短信が、昨日・19日の朝日新聞(夕)文化面に載っています。文校の“募集記事”の掲載、ありがとうございました。 ◎下段の“大阪女性文芸賞贈呈式”の記事にある受賞者の久...

2017年度秋期の修了集会

本科、専科、研究科それぞれの課程を終えた人など出席者は23名。 チューターの出席は岩代、森口、小原さんの3名。チューターには受け持ちクラスの出席修了生の作品を講評していただきました。 修了証書の授...

沖縄県浦添市から通教部へ。岡山県倉敷市から昼間部へ。

新たに2人の新入生が誕生しました。 沖縄県の40代前半男性が、通教部・小説クラスへ。 岡山県の60代前半女性が、昼間部・小説クラスへ。 沖縄県の男性の入学申込書には、【2015年に、初めて書...

1回目の体験入学に6名。 ●栃木県小山市から20人目の新入生。

大阪文学学校へ入学を希望されている方を対象とした一日体験入学がはじまりました。今日の担当は、昼の部が中塚鞠子チューター、夜の部が松本衆司チューターでした。 参加者は昼の部に18歳の女子大学生ら3...

明日(18日/日曜)は修了集会。修了生108名。

明日(18日)午後2時からは文校教室で、2017年度秋期の修了集会です。この3月で、本科(1年)、専科(2年)、研究科(4年)を修了される方は、昼間部・夜間部・通信教育部あわせて108名です。その方々...

新刊紹介☆木下昌輝さん(文校修了生)時代小説『兵(つわもの)』<講談社>

木下昌輝さんは、2010年10月から3年半、大阪文学学校夜間部に在籍。その間に、文学学校の月刊文芸誌『樹林』の(在校生作品特集号)に小説3度掲載。2012年「宇喜多の捨て嫁」で第92回オール讀...

3名の新入生。 ●夜・詩の連続講座に20名。

昨日、今日で3名の新入生が誕生しました。 ●昨日、スクーリング見学に来られていた、京都市の60代後半男性。夜間部の詩・エッセイクラスへ。 ●さいたま市の40代前半男性。2000年以来の再入学。通教...

新刊紹介☆大西智子・通教部チューターの小説『にんげんぎらい』<光文社>

   東大阪市の大西智子さんは、2000年10月から1年間、再入学した03年10月から4年間、大阪文学学校夜間部に在籍。16年4月から、文学学校通教部チューター。 2008年に「ベースボール・...

プレ・スクーリング初日に通教生13名集う!

【写真上】は尼子チューターを中心にした第1教室の合評会風景 【写真下】は森口チューターを中心にした第3教室の合評会風景 通信教育部の2017年度秋期第2回スクーリングを明日に控...