大阪文学学校

2019年2月18日 月曜日 お知らせ 文校ブログ
menu
  • トップページ
  • 学校案内
    • 学校案内
    • メッセージ
    • 本校の特色
    • 学校沿革
    • 組織構成
    • 都道府県別在校生数
  • クラス案内
    • クラス案内
    • 学習システム
    • 在校生の作品
    • 在校生の声
    • 修了生の活躍
  • 講師紹介
  • 公開講座
    • 公開講座
    • 文章講座(昼)
    • 文章講座(夜)
    • 詩の連続講座(昼)
    • 詩の連続講座(夜)
    • 特別講座
    • 特別講座2
  • お問い合わせ
  • 募集要項
  • お知らせ
  • 文校ブログ

文校ブログ

ブログメニュー
カテゴリー
  • 事務局日誌 (1,405)
最近の記事
  • 4月7日開講の19年度春期、4人目の新入生。
  • 進級検討のための組会聴講にぜひ!
  • 2/5毎日新聞・岡山県版・・・鷲見京子さん(倉敷から文校・昼間部へ)が登場!
  • 新刊紹介☆本田和輝さん(文校修了生/熊本市)青春サスペンス『ぼくたちの短い永遠』(幻冬舎メディアコンサルティング)
  • 今朝の「中国新聞」・・・石井渉さん(昼・津木林クラス生)がデカデカと。
バックナンバー
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 以前の記事を読む
    (別サイトに移動します)

月別アーカイブ

2019年1月
日 月 火 水 木 金 土
« 12月   2月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

祝☆吉川道廣さん(通・美月c)第22回伊豆文学賞・優秀賞を受賞

2019年1月21日 18:58更新

通教部・美月クラス在籍の吉川道廣さん(よしかわ・みちひろ/静岡県浜松市)の小説「天城(あまぎ)へ」(79枚)が、「第22回伊豆文学賞」(主催;静岡県など)の<小説・随筆・紀行文部門>優秀賞に選ばれまし...

  • 事務局日誌
トップページ 文校ブログ 2019年 1月 21日
ページの先頭へ
学校案内
  • メッセージ
  • 本校の特色
  • 学校沿革
  • 組織構成
  • 都道府県別在校生数
クラス案内
  • 学習システム
  • 在校生の作品
  • 在校生の声
  • 修了生の活躍
講師紹介
  • 昼間部
  • 夜間部
  • 通信教育部
  • その他
公開講座
  • 特別講座
  • 文章講座(昼)
  • 文章講座(夜)
  • 詩の連続講座(昼)
  • 詩の連続講座(夜)
  • お知らせ
  • 文校ブログ
  • コンタクト
  • 募集要項

一般社団法人・大阪文学協会

大阪文学学校

〒542-0012
大阪市中央区谷町7-2-2-305
TEL 06-6768-6195
FAX 06-6768-6196

オンライン入学手続き 資料請求 小野十三郎賞 「樹林」年間定期購読

このホームページで公開している文章や画像などの著作権は一般社団法人・大阪文学協会に帰属します。
これらの文章や画像を一般社団法人・大阪文学協会の承諾なしに複製したり、他の電子メディアや印刷物などに再利用することはできません。

Established in 1954. 大阪文学学校の創立は1954年夏です

©2019 一般社団法人・大阪文学協会