文校ブログ

ブログメニュー
カテゴリー
最近の記事
バックナンバー
年別アーカイブ

月別アーカイブ

2023年7月
« 6月   8月 »
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

29日(土)全国同人雑誌会議の授賞式で、文校発行の『樹林』が第2回全国同人雑誌大賞“特別賞”をうける。ほかに、新人同人雑誌賞に同人誌[mon]と[茶話歴談]、50号賞に[黄色い潜水艦]と[飢餓祭]、全国同人雑誌最優秀賞に蒔田あおさん(文校修了生)、特別賞に藤本あずささん(同)が選ばれる。

一般社団法人・全国同人雑誌協会と中部ペンクラブの共催により、7月29日(土)午後1時から大阪・中之島のリーガロイヤルホテルで、全国同人雑誌大賞などの授賞式がおこなわれました。豪華なホテルで、1万円の会...

オンラインで秋期新入生2人誕生! 計6名に! ★6月入学の札幌市の80歳女性が、明日の全国同人雑誌の集まりのために来阪し、文校を訪れる!

今日、お二人からオンラインで「入学申込書」がとどきました。 どちらにも電話をして、入学の意思をじかに確認させていただきました。 以下に、「入学申込書」に記されていた内容を紹介します。 ●≪奈...

平居謙・通教部チューターの歌集『星屑東京抄』(草原詩社)が「第19回日本詩歌句随筆評論大賞〈短歌部門〉」の“チャレンジ賞”に選ばれる。

この賞の主催者は、NPO法人・日本詩歌句協会(にほんしかくきょうかい)。 受賞された、大阪府豊中市在住の平居謙・文校チューターの歌集『星屑東京抄』は、22年8月9日文校ブログで紹介しています。 ...

☆新刊紹介★大土由美さん(通教部・平居c/福岡県)詩集『悲しみも逆さか』(梓書院/1,320円)

福岡県北九州市の大土由美(おおつち・ゆみ)さんは、大阪文学学校通教部の詩・エッセイクラスへ2021年4月に入学し、冨上クラスの2年間を経て現在、平居クラスに在籍中。この2年余り...

6月、7月の神戸新聞・文化面“同人誌”欄において、文校修了生[6/24・春野のはら、7/22・石塚明子]がそれぞれの所属同人誌で発表した小説が取り上げられています。

【6/24神戸新聞】 ●神戸新聞紙上で、評者の葉山ほずみさんによって取り上げられた春野のはらさんの小説は、同人誌『メタセコイア』19号に掲載されている「前撮り会」。春野さんは、2019年4月から...

9/9(土)大阪POEMパーティ ★平居謙・文校通教部チューターらが出演!

...

今夜、春期第7回学生委員会開かれる。教室8名、Zoom2名出席。

もう夏休みに入っていて、昼・夜間部のクラスゼミはないのですが、学生委員会は今夜も開かれました。 議題は、①16/17日の夏季合宿の総括、合宿参加者による紀行文集【たびかぜ】第2号の発行 ②9月発行予...

藤岡陽子さん(文校修了生)の新刊『リラの花咲くけものみち』(光文社/1,870円)

【7/23朝日新聞<朝>における光文社の広告】 ◆京都府在住の藤岡陽子(ふじおか・ようこ)さんは、1999年に大阪文学学校夜間部クラス、2006年に昼間部クラスにそれぞれ1年間在籍されていま...

今日も秋期(10月開講)の新入生。4人目。大阪市の23歳女性が昼間部・小説クラス(土)へ。年間学費2万9千円割引の若者向け奨学制度が適用されます。

昨日に引き続き、今日もまた秋期新入生が誕生しました。大阪市の23歳女性で、秋期4人目になります。 秋期入学1人目(22歳女性)、3人目(61歳女性)の方たちと同じように、電話やメールによる事前問い合...

【16(日)~17(月・海の日)】《2023・文校夏季合宿in伊勢志摩》に、広島・愛知・埼玉・茨城の通教部生、神奈川の昼間部生など24名参加。

1984年発行の「大阪文学学校・30年略年表」によると、今の形のひと晩泊まりの夏季合宿がはじまったのは、80年(昭和55年)7月のことで、大阪・奈良府県境の信貴山でした。それ以来、数えて44回目(20...

《2023年秋期(10月開講)入学》3人目。吹田市の61歳女性が、通教部・小説クラスへ。

大阪府吹田市の女性からオンラインで届いた「入学申込書」を抜粋して以下に紹介します。電話でもメールでも、事前連絡はいっさい無く、いきなりの「入学申込」です。【そういう方が近年増えてきていますが、嬉しいこ...

佐々木鈴さん(文校事務局員)の祭壇に、ハーバリウム、黒霧島、追悼メッセージがとどく。◆鈴さんの和歌山の叔母さんの求めに応じ、鈴さんの作品が載っている『樹林』計5冊を送付。

「大阪文学学校ブログ」で、佐々木鈴さんの訃報を知った大分市の坂本雨季さん(4月入学/飛び級で通教部・飯田クラス)がハーバリウムの小瓶2本を小包で届けてくれました。お礼をいうために電話したところ...

今夜、大阪文学協会の定例理事会が開かれる。理事7名全員出席(うち3名はZoomから)★3年半ぶりに8/4(金)、文校総会(社員総会)を開くことに★9/17(日)は12時30分~14時【修了集会】、15時~18時【佐々木鈴さんを偲ぶ会】

今夜、午後6時40分から9時10分まで、文校の一室で一般社団法人・大阪文学協会(大阪文学学校の運営母体)の定例理事会がもたれました。教室出席は、葉山郁生(協会代表理事)、平野千景、美月麻希、小原政幸(...

佐々木鈴さん(文校事務局員)への“追悼メッセージ”相次ぐ。「事務局のお手伝いをします」という声も多数寄せられる。

事務局の佐々木鈴さんが脳出血のため急逝されてから丁度1週間。 日曜日から月曜日(休日)にかけて、鈴さんへの“追悼メッセージ”が多数、文校のパソコンには届いていました。以下に掲出した島田チューター、飯...

教室内に祭壇を設け佐々木鈴さんを供養。朝井まかてさんや通教部チューターなどから追悼文が次々に寄せられる。

≪教室内の祭壇≫ ≪寄せられた追悼メッセージの一部≫ 文校事務局員の佐々木鈴さんが急逝されてから今日で5日目。 ご家族によって葬儀が執り行われた13日(木)の夜10時半ごろ、...

◆昼・詩の連続講座【担当:近藤久也講師】に、岡山の修了生など22名出席。作品提出20名中18名出席。◆通教部の最終的な締切日の今日、長崎、高知、徳島などの7名から作品がとどく。◆≪2023・文校夏季合宿≫明日、26名で元気に伊勢志摩へ行ってきます。

◆午後3時から6時近くまで、公開/昼・詩の連続講座(春期2回目)がおこなわれました。担当の近藤久也さんは、今回提出のあった20編の中から“わたしが気に入った、好きな作品”として次の6名の詩を発表しまし...

岡山市在住の鈴木陽子さん(文校修了生)が、自身の父・伊藤隆志が書き残したものを編集し『いとうたか志詩選集 全』として刊行。★希望者は、教室のテーブルの上から持ち帰ってください。

鈴木陽子さんの筆名は“結城まり”で過去、大阪文学学校には3度在籍しています。2006年4月から1年間、2016年4月から1年間、2019年4月から2年間。 明日(15日)午後3時から文校教室...

佐々木鈴さん(文校事務局員)が急逝されました。ご冥福をお祈りします。

≪佐々木さんのFacebookより≫ 今夜は悲しいお知らせをしなければなりません。 大阪文学学校の事務局員・佐々木鈴(ささき・すず)さんが自宅で急逝されました。10日(月)正午ごろのことで...

昨日(10日)の公開/夜・詩の連続講座に14名。

冨上芳秀チューターが担当する公開の夜・詩の連続講座(春期2回目)は、今夜6時30分から14名の出席でおこなわれました。そのうちの一人、東京都新宿区の文校修了生・海野あかりさんは、春期1回目(5/29)...

『樹林』在特号、応募締め切る。小説部門に36編、エッセイ部門に7編、詩部門に17名23編。

朝井まかてさん(直木賞受賞/文校特別アドバイザー)や木下昌輝さん(直木賞に3度ノミネート)、馳平啓樹さん(文學界新人賞受賞)、藤岡陽子さん(京都本大賞受賞)らも文校在籍時に載ったことがあり、応募から選...