文校ブログ

ブログメニュー
カテゴリー
最近の記事
バックナンバー
年別アーカイブ

月別アーカイブ

2023年6月
« 5月   7月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

きょうは、長崎から北海道まで全国各地の通教部生12名から提出作品とどく。いちおうの締切は、あした1日(土)17時。

きょう30日は、長崎市(2名)、香川県高松市、神奈川県秦野市、東京都調布市、北海道札幌市など全国各地の12名から作品がとどきました。速達便とレターパックが多くなってきました。 ・・・・・・・・・・・...

★新刊《文庫本》紹介★咲沢くれはさん(文校修了生)/小説推理新人賞受賞作など4編収録の小説集『五年後に』(双葉文庫/680円+税)。解説は文芸評論家・池上冬樹氏。

咲沢(さきさわ)くれはさんは2002年10月から1年間、大阪文学学校夜間部(飯塚クラス)に在籍、その後1年間休学。その間に文校学生委員会の委員長も務めています。 咲沢さんは2018年に、短編...

きょうの通教部提出作品、北海道・福島・東京・岡山・鳥取などから14名。いちおうの締切は7月1日(土)午後5時。

通信教育部の春期第2回作品提出締切は、あさって・7月1日(土)です。土曜日は、普通郵便は配達されませんので、ご留意ください。 きょう(29日)の作品提出は、北海道旭川市、福島県いわき市、東京都中...

久里しえさん(沖縄県/文校修了生)のエッセイが、『沖縄エッセイスト・クラブ 作品集40』に掲載される。

40年以上つづいている沖縄エッセイスト・クラブの編集による合同エッセイ集の『作品集40』(新星出版/1,364円+税)。今回は27名が執筆しています。そのうちの一人、那覇市在住の久里(くり)し...

やまやしげるさん(文校昼間部・休学中)の小説〈第2回仙台短編文学賞・プレスアート賞受賞作〉が『仙台短編文学賞作品集 2017▶2022』に収録される。

仙台短編文学賞は、河北新報など新聞社・出版社3社の共催。その第2回(2019年)で、宮城県白石市生まれで大阪府枚方市在住のやまやしげるさんの小説が、応募総数324編の中から大賞に次いで...

通教部の作品提出、いちおうの締切は7月1日(土)。

通信教育部(12クラス・150名)の春期第2回作品提出締切は、今度の土曜日・7月1日です。連日、幾人もから提出作品が事務局に届いています。今日は、広島市南区、大阪市東住吉区、京都市左京区、名古屋市昭和...

全国文芸誌『季刊文科』92号(23年夏季号)の“同人雑誌季評”において、文校系同人誌『あべの文学』から高琢基さん<昼間部研究科休学中>、同『mon』から津木林洋さん<昼間部チューター>、水無月うららさん<修了生>、内藤万博さん<修了生>、飯田未和さん<通教部チューター>、三上弥栄さん<修了生>、それぞれの小説が取り上げられる。◆『樹林』22年12月号・本誌(vol.688)“秀作の樹・個性の花”欄から、矢野美佐子さん<通教部・高橋クラス>の短編「サイダー」(9枚)も紹介される。

◎『季刊文科』〝同人雑誌季評〟欄の評者は、谷村順一さん。 ◆『季刊文科』は、通販のアマゾンで買い求められます。 (小原)...

公開講座<夜・文章講座>に、岡山県の新入生など20名(うち、修了生4名)。作品提出17名中14名出席。

今夜、文校教室を広く使って春期2回目の“夜・文章講座”(担当;津木林洋チューター)がおこなわれました。午後6時半から9時15分まで。 出席20名のうち、春の新入生は6名。そのうちのお一人は、岡山県倉...

東洋経済オンラインで、2019年6月11日に逝去された文校の大先輩・田辺聖子のことが話題に!

没後4年、芥川賞作家「田辺聖子」今も心打つ生き方―――大阪を愛し、大阪弁を愛した「おせいさん」 ≪東洋経済オンラインのこの記事は、『道をひらく言葉: 昭和・平成を生き抜いた22人』(NHK出版新書 ...

通教部23年春期第1回スクーリング。文校教室と貸し会場での対面合評に通教部生80名(うちプレ・スクのみ4名)、通教部チューター12名全員。Zoom参加は通教部生8名(うちプレ・スクのみ3名)。

◆小原・文校事務局長の歓迎あいさつののあと、12時35分からの、教室における音谷健郎・文校チューターによる全体講義に約60名。ほかにZoom視聴6名。 ◆本科担当チューター5名による簡単...

プレ・スクーリング初日に通教部生が、教室に12名、Zoomから5名参加! 昼間部チューターの佐伯敏光さん、大西智子さんも。◆あした(25日)午後のスクーリングには、全国から通教部生85名(うちZoom7名)が参加予定。◆一般の方もスクーリングを見学できます。

佐伯チューターを中心にした合評会風景(教室6名+Zoom3名) 大西チューターを中心にした合評会風景(教室6名+Zoom2名) 通信教育部の2023年度春期第1回スクーリングをあし...

通教生の皆さんへ●スクーリング講義【ライブ中継】のご案内

6/25(日)通教部スクーリングの講義【ライブ中継】を視聴するためのZoomのURLは、以下のとおりです。 PM0:30~1:15 音谷健郎(通教部チューター)「ノンフィクションと創作のはざま...

『樹林』通教部作品集(7月号)掲載作についての感想(コメント)を文校事務局まで! ◆25日(日)通教部スクーリング、一般の方も見学(Zoomでも可)できます。

前回3月を10名上回る、通教部生82名が全国各地から出席予定(ほかにZoomで9名)の25日(日)通教部スクーリング。 通教部生で、スクーリングを欠席される方は、『樹林』通教部作品集(7月号)掲載作...

25日(日)通教部スクーリングのクラス分け(部屋割) ◆計5クラス(美月、塚田、大沢、若林、冨上C)でZoom併用 ◆案内のために、文校のビル1階・エレベーターホールに事務局員が待機。

通教部の春期第1回スクーリングは4日後です。 コロナ感染を警戒しつつ、【全体講義】【担当講師紹介(本科のみ/各2分)】【合評会(クラス別)】【交流会】それぞれをおこないます。 ◎文校教室での【全体...

【6/19(月)】春期第5回・学生委員会。教室出席11名、Zoom3名。★7/16~17“夏季合宿in伊勢志摩”の案内チラシできあがる!

昨夜(19日)の学生委員会では、 ①7/16~17“夏季合宿in伊勢志摩”について、コース(行程)や貸切バス、参加費、紀行文集『たびかぜ』発行などについて詰めの話し合いがおこなわれました。 ②『樹...

【6/17(土)】14:15~15:30・・・朝井まかてさんの講演会≪OIT梅田タワー≫/15:00~18:10・・・馳平啓樹さんの昼・文章講座≪文校教室≫/16:00~22:45「文校ニュース」6/17号の作成・封筒詰め

この日ぼくは、11:30に文校に来ました。12:00から予定されている大西クラス・津木林クラス合同の『樹林』在特(6月)号の合評会に備えて、教室のカギを開けるためです。 13:00過ぎに現われた事務...

「文校ニュース」6月17日号を発送! 25日(日)通教部スクーリングに通教部生82名出席予定。ほかに自宅からZoom参加8名。

◎文校事務局が作成・発行する「文校ニュース」6月17日号(B4サイズ・20ページだて)を大型のバッグ3個《およそ44Kg》に詰め込んで、昨日・18日(日)午後1時半過ぎ、道頓堀近くの南郵便局に...

本日公開!「詩同人誌評(第8回)」(中塚鞠子執筆) ◆「詩時評(第31回)」(松本衆司執筆)、「小説同人誌評(第37回)」(細見和之執筆)も公開中!

本日、「詩同人誌評(第8回)」(中塚鞠子執筆)を公開しました。 『樹林』本誌上で2019年5月号(通巻652号)まで連載されていた「小説同人誌評」(細見和之執筆)と「詩時評〈詩集評〉」(松本衆司...

通教生の皆さんへ●文校ニュース6月号のPDF公開

6/25通教部スクーリングの詳細や、23年春期第1回提出作品総合評などが掲載された文校ニュース6月号のPDFファイルを公開します。 下記リンクをクリック(タップ)したあと、スクーリング案内チラシ...

公開講座/昼・文章講座(第2回)のZoom配信のご案内

公開講座/昼・文章講座のZoom配信を視聴するためのZoomのURLは、以下のとおりです。 ※在校生以外は、事前に視聴料をお支払いいただいた方のみ、視聴可能です。詳細は、4/17文校ブログをご覧くだ...