文校ブログ

ブログメニュー
カテゴリー
最近の記事
バックナンバー
年別アーカイブ

月別アーカイブ

2024年3月
« 2月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

大和郡山市で、1月8日から展示企画【大和郡山の文学空間~小野十三郎と川崎彰彦が生きたまち~】

上の展示企画を中心的にになっているのは現在、京都府精華町にお住いの鵜飼雅則さん。電話とメールで連絡を取ってこられ、文校に展示企画にかかわるたくさんの資料を持参してあらわれたとき、初対面だったに...

“仕事納め”として、『樹林』冬(12月)号、および「文校ニュース」秋期第3号を発送しました!

【「文校ニュース」秋期第3号/14ページ立て】 【『樹林』冬(12月)号・通巻647号/152ページ立て】 きょう、『樹林』冬(12月)号といっしょに、「文校ニュース」秋期第3号を...

『季刊文科』76号の“同人雑誌季評”欄で、『樹林』秋(8月)号から3編の小説が大きく取り上げられ、そのうち稲葉作品は転載されています。ほかに、各同人誌に発表した文校修了生4名の小説についても言及されています。

最近発行の『季刊文科』(鳥影社)76号の“同人雑誌季評”欄に、『樹林』秋(8月)号〈通巻643〉から、3編の小説が取り上げられています。 『樹林』8月号の編集を担当したのは、...

今朝(22日)の朝日新聞・読書欄・・・藤岡陽子さん(文校修了生)が登場!

藤岡陽子さんは、1971(昭和46)年京都生まれ。大阪文学学校には、1999年4月から夜間部に1年間、2006年10月から昼間部に1年間在籍。...

今朝(19日)の高知新聞にも取り上げられる。堺市の堀和恵さん(通教部・音谷クラス)著『評伝 管野須賀子 ~火のように生きて~』(郁朋社)

8月22日文校ブログ参照。 10月5日文校ブログ参照。 11月13日文校ブログ参照。 ...

祝☆岡山市の佐藤陽子さん(10月文校入学)、「第50回岡山市民の文芸」一般の部・随筆部門で最優秀の市長賞。

「第50回岡山市民の文芸」は岡山市主催で、総計1215点の応募があった一般の部は、現代詩、短歌、俳句、川柳、そして随筆と5部門にわかれていました。そのうち今秋、通教部・美月クラスに入学した岡山市の佐藤...

45番目の秋期新入生、通教部へ。在校生総数は343名に!(ほかに休学生75名)

奈良県桜井市の31歳女性が、通教部・小説クラスへ入学されました。 中途入学ですので、年間学費は2万5千円の割引です。 これで、今秋期の新入生は、夜間部・昼間部・通教部あわせて45名になりました。 ...

祝☆福井県小浜市の瀧本めぐみさん(通教部専科生)、「第6回かなざわ現代詩コンクール」で優秀賞入選。

「第6回かなざわ現代詩コンクール」は、石川詩人会の主催(石川県教育委員会など後援)でおこなわれ、全国から44編の現代詩の応募がありました。そのなかで、通教部生(冨上クラス1年を経て現在、川上クラス)の...

昨夕(17日)の朝日新聞・文化面・・・11/17(土)小野賞贈呈式の模様を報じる。

11/11小野賞贈呈式を主催した大阪文学協会は、大阪文学学校の運営母体。協会の代表は、葉山郁生チューター。 11月19日文校ブログ参照 (小原) ...

昨日(16日)の文学集会に12模擬店、約130人が参加。

昨日は文校の学園祭であり忘年会でもある文学集会でした。参加者は、5名の小・中学生や連れ合いなどの家族もふくめて約130名。例年に比べ、文校生の友人・知人や文校OG・OBの参加が目立ちました。 第一部...

祝☆河内隆雨さん(文校修了生)の小説が、第12回全国同人雑誌最優秀賞のなかの“河林満賞”に選ばれる。

全国同人雑誌振興会・文芸思潮の主催する「全国同人雑誌最優秀賞」は、同人誌に載った作品を顕彰するものです。 大阪文学学校修了生の河内隆雨(こうちりゅうう)さんが同人誌『あべの文学』26号に発表した小説...

いよいよ明日(16日)午後2時から、学生委員会主催の文学集会。生ビール用のサーバーがとどく。

明日(16日)の文学集会に向けて、業者さんから生ビール用のサーバー【写真】がとどきました。アサヒスーパードライ19リットル樽1本、10リットル樽1本とともに。当日は、学生委員会が販売に当たりま...

今日の通教部作品提出は、郵送16名、持参1名 ◎明日(土)、昼・詩の連続講座

通教部・秋期第2回提出作品の一応の締切は、明日15日(土)。 6時まで文校持参OK。 昨日の提出は7名で、今日の提出は17名。 ●山田兼士チューターの担当する公開/昼・詩の連続講座(秋期第1...

通教部作品提出は、札幌市、長崎市など19名から ◎昼・詩の連続講座に21名

今日の通教部提出作品は、札幌市、埼玉県古川市、福井市、岡山県中区、長崎市などの19名から。内訳は、郵便14名、持参5名。 提出まだの人は急いでください。 ●3時からおこなわれた公開/昼・詩の連...

16日(日)文学集会に模擬店11店 ◎通教部第2回作品締切は15日(土)

今年最後で最大の文校イベント、学生委員会主催の「文学集会」が近づいてきました。16日(日)午後2時~。文校外の知人や家族連れ歓迎! 例年、およそ130名が集います! 今日11日現在、各クラス...

16日(日)文学集会の模擬店一覧表【10クラス+学生委員会(ビール)+通教部有志(文集)】

学生委員会主催の、文校・冬の恒例行事“文学集会”の案内ポスターを、第1教室、第3教室、そして廊下に貼り出してあります。 さらには第2教室に、文学集会・第2部で各クラスが出店する模擬店一覧...

<公開>夜・詩の連続講座に20名。

川上明日夫チューターの担当する夜・詩の連続講座に20名(うちOB1名、一般1名)の出席がありました。作品提出も20名からでしたが、そのうち2名が欠席。 昨日のスクーリングに引き続き出席した通教生は6...

プレ・スクーリング初日に通教生10名集う!

【写真上】は佐伯チューターを中心にした第1教室の合評会風景 【写真下】は川上チューターを中心にした第3教室の合評会風景 通信教育部の2018年度秋期第1回スクーリングを明日に控え、午後...

通教部18年秋期第1回スクーリング。

午前中のプレ・スクーリングを終えて、午後0時半からは本番のスクーリング。出席者77名。 さいしょに大西智子・通教部チューターの「私の小説作法――『カプセルフィッシュ』(光文社)の文庫本化にあ...

『樹林』通教部作品集(1月号)掲載作の感想を募ります!

通教部生で、明日(9日)のスクーリングを欠席される方はできれば、『樹林』1月号掲載作の感想を、メールかFAXで文校事務局まで送ってください。掲載者およびチューターにお渡しします。 自クラスの掲載全作...