文校ブログ

ブログメニュー
カテゴリー
最近の記事
バックナンバー
年別アーカイブ

月別アーカイブ

2025年10月
« 9月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

通教部・提出作品は、宮崎・熊本・兵庫・大阪(2)・京都・神奈川・東京・埼玉・福島の10名から。◆昼・夜間部は3クラスあわせて教室出席31名、Zoom出席5名、欠席4名。

今日、通教部の秋期第1回提出作品が、10名からとどきました。居住地はそれぞれ、宮崎県延岡市、熊本市西区、神戸市北区、大阪府摂津市、同富田林市、京都市右京区、横浜市神奈川区、東京都八王子市、埼玉県吉川市、福島県いわき市。

通教部の秋期第1回作品提出のいちおうの締切は、あさって11日(土)です。最終締切は、10月25日(土)。
土曜日は、速達かレターパックしか配達されません。土曜日に事務局へ持参の方は、17時までにお願いします。

◆今日(木曜)の昼間部のクラスゼミは、2クラスありました。
専研究科・小説・島田クラス【写真①】は8名が教室出席、Zoom2名(岐阜県恵那市、大阪府富田林市から)、欠席3名。
詩/エッセイ・近藤クラス【写真②】は15名全員が教室出席。さらに、入学検討で2名が見学。


【写真① 島田勢津子クラス】


【写真② 近藤久也クラス】

◆夜間部のクラスゼミは、詩/エッセイ・松本クラス【写真③】の1クラスのみ。
新入生2名を含む11名が出席(うちZoom3名/徳島市2名、大阪市北区から)、欠席1名。さらに、入学検討で若い男性が見学。ゼミのあとの中華料理店にも誘われる。


【写真③ 松本衆司クラス】

(小原)