文校ブログ

ブログメニュー
カテゴリー
最近の記事
バックナンバー
年別アーカイブ

月別アーカイブ

2025年9月
« 8月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

【9/8】春期第9回・学生委員会が開かれる。各クラスから10名出席★14日・文学フリマ大阪で『樹林』販売★『樹林』在特号の原稿入稿★「学生新聞コスモス」で夏季合宿特集★11/2文学散歩は、歌劇のまち・宝塚へ

◎9/14(日)に南港のインテックス大阪で開催される“文学フリマ大阪”で、『樹林』(在特号や本誌)を販売し、『25年秋期・入学案内書』<11日仕上がり>を無料配布することに。林委員長、間瀬さん、黒田さんらが販売ブースに立つ予定。

◎9/12(金)に、『樹林』在特号(11月号)の原稿(掲載作品・作者の言葉・選考経過報告・選考委員所感など)を印刷所に入稿することに。

◎9/6(土)に、7/20・21夏季合宿(滋賀)参加者による“紀行文”を載せた「学生新聞コスモス」<通巻345号――A4サイズ・36頁立て>を発行。野村監督さん<夜・西村c>、かにかまさん<堀越・イベント部キャップの娘>が撮った計700枚のうち58枚が収められています。また参加者のうち32名の紀行文が載っています。

◎11/2(日)に予定されている25年秋期“新入生・歓迎文学散歩”を立案。◇有川ひろ『阪急電車』の舞台をたずねる。阪急今津線に乗って、西宮北口駅から宝塚駅まで ◇宝塚市立手塚治虫記念館 ◇歌劇のまち・宝塚を散策 ◇懇親会は西宮北口周辺で

(小原)