文校ブログ

ブログメニュー
カテゴリー
最近の記事
バックナンバー
年別アーカイブ

月別アーカイブ

2025年11月
« 10月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

今夜の公開/夜・詩入門講座[担当<新任>;神尾和寿さん]に21名参加。内訳は、在校生12名<うち昼・詩/エ・近藤Cから6名>、休学生3名、修了生5名<岡山市からも>、そして小説C担当チュータ―◆作品提出の14名全員出席


【向こう側の青いセーター姿が神尾和寿(かみお・かずとし)講師】

講座の初めに神尾講師から、簡単な自己紹介がありました。

講座の始まる前に文校事務局のほうで、提出作品14編のコピーをひとまとめにして配布してありました。それに基づいて、各々が自作詩を朗読しました。そのつど神尾講師は、懇切で鋭い批評をくわえていきました。作者に問いかけたり、会場から意見を求めたりしながら。
緊張感がありながら、時おり笑い声が起こる講座でした。

開始は午後6時30分で、休憩なしで終了したのがちょうど9時。

・・・・・・・・・・・・・・
◎次回の夜/詩入門講座【神尾講座】は、“文学集会”翌日の12月22日(月)午後6時30分からです。
(作品提出+聴講)千円、(聴講のみ)五百円です。
課題作の締切は、12月13日(土)です。
小説クラスの皆さんもぜひ参加を! 勉強になります。

(小原)