通教部・春期第2回提出作品【最終締切日】のきょう、レターパック、速達、持参で計4名の作品提出がありました◆一昨日(10日)も昨日(11日)も、 2名ずつの提出。
きょう12日(土)が、通信教育部・春期第2回作品提出の最終締切日でした。
通教部生4名が作品を提出。京都市右京区からレターパック・プラス、滋賀県草津市からレターパック・ライト、香川県高松市から速達で届きました。また大阪府泉佐野市の女性は、文校ビル1階の郵便受けに投入してありました。
■10日(木)には、神戸市長田区、大阪府豊中市から届いています。
■11日(金)には、神奈川県川崎市、福岡県中央区から届いています。
・・・・・・・・・・・・
※今日までに到着した作品は、9月14日(日)春期第2回スクーリングの前段に持たれるプレ・スクーリングで、希望すれば合評を受けられます。
※明日以降に到着した作品は、10月11日(土)締切の秋期第1回提出作品として扱います。
※【手渡しのレターパック・プラスが一番早く着くのですが、午後1時以降の指定にしてください。南郵便局の配達人が、文校のまだ開いていない午前中に来ることの無いように。】
(小原)