『樹林』15年11月(在特)号に向けて〈学生委員会より〉
...
5/31(日)朝日新聞・読書欄に、朝井まかてさん・木下昌輝さんの対談の模様が・・・
記事にあるように、朝井さん、木下さん、ともに文校出身。 5月12日(火)夜に中之島の朝日新聞社関連のビルであった、二人の対談に詰めかけた100人ほどのうち、文校生は10数名。 その時のぼく...
6、7月の公開講座などの日程――合同クラスで『樹林』合評会週間。
作品が取り上げられる作者は、できるだけ参加してください。 10日からの週に限り、在校生は『樹林』合評をするクラスに無料参加できます。休学生1000円。...
今日、春期123人目の新入生。福井市から通教部へ。
福井市の女性が、「入学案内書」の請求もなしにいきなりオンラインで通教部・小説クラスへ入学を申し込んできました。 電話してみると、早く作品をみてほしいという思いがビシビシと伝わってき、合評会が待ち遠し...