文校ブログ

ブログメニュー
カテゴリー
最近の記事
バックナンバー
年別アーカイブ

月別アーカイブ

2021年5月
« 4月   6月 »
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

新入生73名(夜19、昼24、通教30)の皆さんへの「ハガキ一枚」課題、ぞくぞく届いています。◆作品発表【第1弾】

今春の新入生73名の皆さんに、案内チラシ(5月1日文校ブログ参照)と所定の〈課題ハガキ〉を、4月末に手渡しないし郵送してあります。 ハガキのかわりに、メールで送っていただいてもかまいません。締切は5...

72人目の春期新入生は、仙台市の60代男性。通教部・専科小説クラスへ。

連休明けのきょう昼過ぎ、文校のパソコンには30件ほどのメール(そのうち10件は新入生からの“課題ハガキ”作品)が入っていたのですが、仙台市の男性からの『樹林』定期購読希望のメールも含まれていました。そ...

公開講座の作品締切迫る! 5/15昼・文章講座は5/10(月)、5/17夜・文章講座は5/8(土)。

●日野範之チューター担当の5月15日「文章講座(昼)」の作品締切は、10日(月)必着です。送付先は、日野チューター宅です。その住所は、春期『学習の手引き』4ページに記載されていますが、分からない方は文...

昼間部・夏当クラスをZoomで見学したのち、大阪市の女性が同クラスへ入学手続き。

きょうも入学者がありました。 大阪市の51歳女性で、まず今日午後2時からの本科小説・夏当クラスのクラスゼミ(教室にチューターを入れて9名、自宅からZoom2名)をZoom見学されました。合評される作...

新入生へのハガキ一枚の課題【できればメールで】

今春の新入生は今のところ71名(夜19、昼23、通教29)。昼間部・夜間部の新入生で教室に出てきている皆さんには、以下のような案内チラシと所定の〈課題ハガキ〉を組会のとき配っています。Zoom参加の昼...