文校ブログ

ブログメニュー
カテゴリー
最近の記事
バックナンバー
年別アーカイブ

月別アーカイブ

2024年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

朝井まかてさんの新刊『秘密の花園』を取り上げた昨夕(7日)の読売新聞に大反響! ★朝井さんが講演する“3/16大阪文学学校創立70周年記念祭”への一般の読売読者から28件38名の申し込み。

朝井まかてさん(文校修了生で直木賞作家)のインタビュー記事が大きく載った昨夕の読売新聞<3面>を見た一般の方から、記事の片隅に載っていたQRコードを用いての3/16記念祭への申し込みが相次いでいます。夕刊発行からまる1日たった今日(8日)午後5時現在で28件38名の申し込み。

その28名の中から、次の二つの質問に応えてくださった方々の回答をピックアップして紹介します。
①今回のイベントに参加しようと思った理由をお聞かせください
②70周年記念祭や大阪文学学校へのご意見やメッセージがありましたら、お聞かせください

【守口市】①小説を書くという事はどういうものか知りたくて。
【神戸市】②このような学校があることを初めて知りました。文化の地としての大阪の発展に寄与されて来たのだと思います。
【堺市西区】①朝井まかてさんの作品のファンです。直接お話を伺える、この機会を幸せに思います。
②恥ずかしながら、初めて当校の事を知りました。この機会に70年の歴史、これからの指針等も教えて欲しいです。
【天王寺区】①まかてさんの小説が大好きだからご本人に会えたら嬉しい。
【吹田市】①朝井まかて様の本を良く読んでいるから。
【鶴見区】②大いに興味がある。もう少し若かったら、参加したいと思っていた。
【八尾市】①朝井まかてさんの小説が好きだから。
【福島区】①馬琴をかたるまかてさんをみたい。
【堺市堺区】①馬琴82歳の生涯について、作者朝井まかてさんの切り口を直に聞いて見たかった。
【奈良県生駒郡】①朝井まかてさんの『眩(くらら)』を読んで馬琴
にも興味を持ってたから。
【泉大津市】①執筆活動とはどんなものか、読み手として聞いてみたい。
【鶴見区】①朝井まかてさんの小説を読み面白かったから。
【城東区】①残念なことに新聞連載は読んでいなかったが、朝井まかてさんの文章力と、八犬伝と馬琴、北斎というテーマに惹かれて、参加申し込みさせていただきました。
②70周年おめでとうございます。初めて聞いた、大阪文学学校の事を知りたいです。――70歳になりたての一市民より。
【奈良県桜井市】①”わたしも新八犬伝に夢中になった世代です。大学の卒論まで八犬伝をテーマにしました。小説に馬琴を取り上げられたことが、非常にうれしいです。講演をぜひ聞きたいです。
②新しい小説家が生まれ育っていく。そのような学校があるのですね。新しい小説、楽しみにしています。
【尼崎市】①新聞記事により興味を持ったから。
【京都市】①大阪文学学校に関心がありましたが諸事情で関われる機会を逃していました。朝井まかての作品が好きであり、講演を是非聴きたく思いました。
②広く案内をしていただければ、機会を逃していた者が参加するきっかけになると思います。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3/16に大阪市城東区のクレオ大阪東で催す文校創立70周年記念祭が終わったあと、紀伊國屋書店梅田本店の協力を得て、朝井さんの最新刊『秘密の花園』(税込2,200円)の販売・サイン会をおこないます。

●どなたでも無料で参加できる≪大阪文学学校創立70周年記念祭≫の詳細については、2月16日・大阪文学学校ブログをご覧ください。
定員(350名)にはまだ余裕があります。

(小原)