文校ブログ

ブログメニュー
カテゴリー
最近の記事
バックナンバー
年別アーカイブ

月別アーカイブ

2025年8月
« 7月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

速報!『樹林』在特号(11月号)掲載作品決定・・・学生委員会より

『樹林』2025年11月号
速報! 在特号掲載作決定

2025年8月27日
大阪文学学校 学生委員会
在校生作品特集号編集部

今年11月発行予定の『樹林』在校生作品特集号の掲載作品は、8月24日小説部門の選考会が行われ、大激論の末、つぎのとおり決定しました。8月3日に決まりました詩部門・エッセイ部門の掲載作も挙げていきます。
応募してくださった皆様、選考委員の皆様、さらにはお手伝いしてくださった方々、本当にありがとうございました。

小説部門 (5作 / 応募全24作)
真夜中、ママチャリ、ムンバイ行き・・・・・・山森野生(夜・西村クラス)
蝿・・・・・・浦上剛(夜・平野クラス)
川辺にて・・・・・・柑果(夜・西村クラス)
台所の匂い・・・・・・友井道郎(夜・西村クラス)
dB<デシベル>・・・・・・吉岡宏(昼・佐伯クラス)

詩部門 (6作 / 応募全18作)
浮動・・・・・・谷町蛞蝓(通教・平居クラス)
山越え・・・・・・浅井歌音(夜・松本クラス)
感受性・・・・・・鏡子(昼・平居クラス)
ベビーカー・・・・・・結城まり(昼・津木林クラス)
従を知る・・・・・・新居輝夫(通教・音谷クラス)
看取り・・・・・・藤原功一(通教・平居クラス)

エッセイ部門(1作 / 応募全8作)
青に浸る イタリア・ソレント、記憶の旅・・・・・・南好恵(昼・谷クラス)

表紙部門(応募全2作)
夢・・・・・・林幽石(夜・谷口クラス)

一次選考通過作品について

なお、小説部門の一次選考通過作品名は以下の通りです。(五十音順)
応募のあった全作品の作者名および詳細な選考経過については今年11月発行予定の『樹林』在校生作品特集号に掲載します。発行まで今しばらくお待ちください。

小説部門(一次通過10作)
「あっぽけ高丸」「いたわりの挽歌」「海に潜る」「川辺にて」「台所の匂い」「dB<デシベル>」「蝿」「ハムの兄弟」「平裏」「真夜中、ママチャリ、ムンバイ行き」

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

【8/24(日)文校教室で<小説部門>の選考会を終えた直後】