通教部・秋期第1回提出作品【最終締切日】の今日、レターパック・ライト、速達、持参それぞれで計5名から◆通教部生115名(うち新入生15名)中、98名が提出。提出率8割5分★昼・夜間部、通教部とも、まだ新入生を募集中!
きょう25日(土)が、大阪文学学校通信教育部・秋期第1回作品提出の最終締切日でした。
通教部生5名が作品を提出。
千葉県四街道市、滋賀県草津市、大阪府高槻市からレターパック・ライト、名古屋市天白区から速達で届きました。さらに、兵庫県西宮市の女性は夕方までに事務局へ持ち込みの予定です。
今回の提出率は、いつも並みの8割5分2厘。
全12クラスのうち、全員提出があったのは、本科・専科・研究科/詩・エッセイ/平居謙C[8名在籍]、専科・研究科/エッセイ・ノンフィクション/木元健二C[11名在籍]、研究科小説1組/石村和彦C[11名在籍]の3クラス。
1名のみ未提出だったのは、本科小説3組/須藤薫子C[10名在籍]、本科・専科/エッセイ・ノンフィクション/菅野美智子C[11名在籍]、専科小説1組/大沢綾子C[9名在籍]、専科小説2組/飯田未和C[11名在籍]の4クラス。
今夜帰りがけに、5名の作品は、担当の各チューターにあてて文校近くのポストに投函します。
・・・・・・・・・・・・
■昼・夜間部はもちろんですが、通教部でもまだ新入生を募集中です。
作品提出の締切については、ご相談ください。
(小原)
