当webサイトはjavascriptを使用しております。
快適にご覧いただくにはjavascriptをonにしてください。
2025年7月19日 土曜日
お知らせ
文校ブログ
menu
トップページ
学校案内
学校案内
メッセージ
本校の特色
学校沿革
組織構成
都道府県別在校生数
クラス案内
クラス案内
学習システム
在校生の作品
在校生の声
修了生の活躍
役員・講師紹介
公開講座
公開講座
小説(エッセイ)入門講座(昼)
小説(エッセイ)入門講座(夜)
詩入門講座(昼)
詩入門講座(夜)
特別講座
お問い合わせ
募集要項
お知らせ
文校ブログ
文校ブログ
ブログメニュー
カテゴリー
事務局日誌
(4,157)
最近の記事
大阪文学学校_紹介映像
今夜(18日)、大阪文学協会の定例理事会が開かれる。理事7名全員出席(うち2名はZoomから)。来期(25年秋期)の組会・講座などについて議論し策定★1年ぶりに8/4(月)、文校総会(社員総会)を開くことに。
第27回小野十三郎賞の応募を締切ました。★詩集の応募は145冊でここ数年では最高の数です。詩評論書の応募は5冊でした。
第173回芥川賞・直木賞は、どちらも「該当作なし」。夏木志朋さん<大阪文学学校修了生>、直木賞(初ノミネート)受賞ならず!★次作に期待します。
【学生委員会イベント部より】7/20~21“滋賀の歴史・文化に触れる夏季合宿”に、チューター5名をふくむ36名(うち子ども2名・日帰り5名)の申込み★10名(うちZoom2名)出席の昨夜<14日>の第6回学生委員会で最後の準備
バックナンバー
2025年7月
2025年6月
2025年5月
2025年4月
2025年3月
2025年2月
2025年1月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年9月
2024年8月
年別アーカイブ
2025 (262)
2024 (462)
2023 (460)
2022 (437)
2021 (410)
2020 (417)
2019 (386)
2018 (357)
2017 (320)
2016 (312)
2015 (327)
2014 (72)
以前の記事を読む
(別サイトに移動します)
月別アーカイブ
2025年7月
日
月
火
水
木
金
土
« 6月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
10/29福井新聞…川上明日夫・通教部チューター
2014年11月4日 23:09更新
8/19文校ブログ
もご覧ください。
まえへ
つぎへ