25日(日)通教部スクーリングのクラス分け(部屋割) ◆計5クラス(美月、塚田、大沢、若林、冨上C)でZoom併用 ◆案内のために、文校のビル1階・エレベーターホールに事務局員が待機。
通教部の春期第1回スクーリングは4日後です。
コロナ感染を警戒しつつ、【全体講義】【担当講師紹介(本科のみ/各2分)】【合評会(クラス別)】【交流会】それぞれをおこないます。
◎文校教室での【全体講義(PM0:30~)】は、音谷健郎・通教部チューターによる《ノンフィクションと創作のはざま》です。
◎【合評会(クラス別)】のあと、文校教室で持たれる【交流会(PM5~)】では、ビール・ドリンクに加え、お寿司やつまみを事務局で準備します。
◆文校教室に立ち寄らず直接、『樹林』7月号(通教部作品集)に載った作品の【合評会(PM1:30~)】会場に向かわれてもかまいません。そんな皆さんのために、文校のビル1階・エレベーターホールに事務局員が待機し、①合評会の会場案内、②出欠ハガキから採録した“メッセージ特集”、③新入生「課題ハガキ」文集(通教生のみ)を配布します。
◆【合評会】の会場は文校教室だけでなく、近くの公共施設などの貸し教室も使って、4名から一番多いところでも12名に分散します。各クラスの会場は、以下のとおりです。( )内は出席予定者数。「文校ニュース」6/17号から、若干変動があります。
【大阪文学学校教室】
Zoom(オンライン)を併用します。クラス生で参加希望者は事前に文校事務局へメールをください。Zoom招待状を送ります。
《第1教室》大沢+若林〈合同〉クラス(11+Zoom2)
《第2・3教室》美月+塚田〈合同〉クラス(10+Zoom3)
【大阪府社会福祉会館】●文校の近くです
《203》冨上クラス(6+Zoom1)●Zoom併用
《404》石村クラス(9)
《406》谷口クラス(7)
《407》菅野クラス(4)
《502》飯田+高橋〈合同〉クラス(12)
《506》音谷クラス(12)
【新谷町第三ビル 310号室】●文校のとなりのビルです。
平居クラス(7)
◆合同で【合評会】をおこなうクラスの方は、テキストになる『樹林』通教部作品集は、自分のクラスだけではなく、いっしょになるクラスの作品も読んできてください。
◆“出欠ハガキ”によると今のところ、前回3月スクーリングの72名(ほかにZoom参加11名)よりかなり増え、前段のプレ・スクを含めて全国各地から82名が出席予定です(ほかにZoom参加9名)。
遠来組は、鹿児島、長崎、大分、福岡(4名)、島根、鳥取(3名)、広島、岡山(4名)、愛媛、徳島、愛知(5名)、長野、東京(2名)、埼玉、千葉、茨城、新潟、福島、岩手などからです。
◆スクーリングを欠席される方は、『樹林』通教部作品集掲載作についての感想(コメント)をメールかFAXでぜひ文校事務局まで届けてください。すでに2名からいただいています。その感想は、スクーリング当日、掲載者およびチューターにお渡しします。掲載者が欠席の場合は後日、掲載者あて郵送します。
スクーリングの合評において口頭で作品批評する代わりに、またクラス員やチューターと密なつながりをつくっていくために、ぜひ感想を寄せてください。
自クラスの掲載全作ではなく、1編だけの感想でもかまいません。
他クラスの作品への感想も歓迎します。
(小原)