3/1大阪女性文芸賞受賞・贈呈式における佳作受賞の眞住居明代さん
【写真】右から、佳作の眞住居明代さん(文校夜間部生)、選考委員の黒井千次さん、受賞の兼島優さん(那覇市)。 写真を提供していただいた、通教部チューターの佐伯晋さんによると、文校関係では、玄月...
新入生は23名に。それぞれの入学の動機。
今月に入って、4名の春期入学者がありました。早くも、計23名になりました。 ●大阪府枚方市の60代前半・女性が昼間部・小説クラスへ。 ●山口県宇部市の40代前半・女性が通教部・小説クラスへ。 ●...
8日(日)通教部スクーリングのクラス分け(部屋割)
通信教育部の2014年度秋期第2回スクーリングは3日後です。 “出欠ハガキ”によると今のところ、全国各地から、89名が出席予定です。 関西圏をのぞく遠来組は、次のようなところからです。 長崎(4...