文校ブログ

ブログメニュー
カテゴリー
最近の記事
バックナンバー
年別アーカイブ

月別アーカイブ

2018年11月
« 10月   12月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

きのう25日/樹林・在特号合評会(学生委員会主催)に22名。きょう26日/夜・文章講座(担当;葉山郁生チューター)に20名。

昨日の日曜日(25日)、午後2時から文校教室で、学生委員会主催の在特号(樹林11月号)の合評会がおこなわれました。 3時間余り、掲載作者、選考委員、新入生など22名が熱い議論を繰り広げたとのことです...

通教部生、定期購読者、出版社などに『樹林』1月号を発送!

きのう27日(火)昼に印刷所から、210ページ立ての『樹林』1月号(通教部作品集)が仕上がってきました。【画像】は、1月号の目次。 その日の夜から今日の昼にかけて、北海道から沖縄まで全国33...

「学生新聞・コスモス」情報・・・朝井まかてさん(文校修了生)の長編時代小説『ぬけまいる』(講談社文庫)がNHK総合テレビでドラマ化。10/27から毎週土曜PM6:05~6:43、全8回。

今夜6時に学生新聞部キャップの種村さん(昼・中塚クラス)、遅れて井植さん(小原クラス)が文校にあらわれ、「学生新聞・コスモス」の印刷と丁合をやっていました。出来上がったばかりのその第319号に...

あさって25日(日)・・・『樹林』在校生作品特集(11月)号合評会

学生委員会在特部主催の在特号の合評会が、25日(日)におこなわれます。午後2時から、文校教室で。 掲載作者、選考委員はむろんのこと、在校生や新入生も気軽に参加してください。 11月20...

締切迫る! 新入生へのハガキ一枚の課題【できればメールで】

今秋の新入生44名(夜13、昼16、通教15)の皆さんには、以下のような案内チラシと所定の〈課題ハガキ〉を組会のとき配ったり、郵送しています。 提出まだの方も健筆をふるってください。     ...

【12/16】文学集会のポスターを貼り出す! 前売券の販売開始!

学生委員会主催の、文校・冬の恒例行事“文学集会”の大きなポスターを、第1教室、第3教室、そして廊下に貼り出してあります。【写真】 なお第2教室には、文学集会・第2部で各クラスが出店する模擬店一覧...

17日(土)・・・第20回小野賞贈呈式、盛大におこなわれる。

17日(土)午後1時30分から4時40分まで、中之島フェスティバルタワー12階のアサコムホールにおいて、節目の第20回小野十三郎賞の贈呈式が、中塚鞠子チューター...

【11/25】『樹林』在校生作品特集(11月)号合評会のお知らせ≪学生委員会より≫

『樹林』在校生作品特集号は、文校の学生たちの手によって、作品の募集から、選考、編集作業までおこなわれ、『樹林』の1冊として年2回発行されています。 今回の号には、詩5編、エッセイ3編、小説5編の在校...

11/22~27 中小路そら(文校ペンネーム)こと池田秋峰さんの“書作展”

書道家の中小路そらさん(本名;池田賀代子)は、昼間部の中塚クラスを経て現在、同・森口クラスに在籍中。 中小路さんには、小野十三郎賞贈呈式や文校の修了集会のときなどに、“書”の腕をふるっていた...

窪野元・学生委員長(夜・松本クラス)が「第56回PHP賞」を受賞。エッセイ・原稿用紙5枚で賞金5万円。

窪野元さんは、この10月からは松本クラスですが、それ以前は落第してまで僕のクラスに2年間しがみついていました。松下幸之助ゆかりのPHP研究所から、「第56回PHP賞」の当選通知が届いたその日の晩、通知...

12/6(木)“小説家×講談師の創作トークライブ”に、文校OBの木下昌樹さんが出演。要予約。

先日の昼間、直木賞に3度ノミネートされたことのある、文校修了生の作家・木下昌輝さんがチラシを持って文校に現れました。 12月6日(木)天満で、6月、9月に引き続き、講談師の玉田玉秀斎さんと“...

きょうの夜・詩の連続講座(担当;川上明日夫チューター)に22名。

今夜6時半から、福井市在住・川上明日夫チューターの担当する夜・詩の連続講座が開かれ、22名の出席がありました。作品提出は18名。 次回の講座は、通教部スクーリング翌日の12月10日(月)夜6...

あした(17日)第20回小野賞贈呈式。どなたでも参加できます。 

第20回小野十三郎賞の贈呈式は、17日(土)午後1時半から、中之島フェスティバルタワー12階のアサコムホールで行なわれます。第1部(贈呈式)と第2部(講演/座談会)は、誰でも参加できます(無料)。第3...

先週末から今夜にかけて、東京などから3名が中途入学。うち2名は11/1・11/8産経新聞を見て。

3名の中途入学者を迎えました。これで、秋期の新入生は総数44名になりました。 期が始まってしばらく経ちましたので(通教部は1回目の作品提出が済んでいる)、3名とも年間学費は2万円割り引いて10万円と...

10/6徳島新聞・・・山崎純世さん(徳島市/文校修了生)の絵本

山崎純世さんは、2010年4月から通教部に3年間在籍。...

11/4大阪民主新報・・・堀和恵さん(堺市/通教部生)の本『評伝 管野須賀子』

2018年8月22日文校ブログ参照。 2018年10月5日文校ブログ参照。...

第20回小野十三郎賞 贈呈式 のご案内

文校の運営母体である大阪文学協会が主催する第20回小野賞の贈呈式は、11月17日(土)午後1時30分から、中之島フェスティバルタワー12階のアサコムホールで行われます。受付は1時から。...

昨日(5日)の朝日新聞<夕>・・・第20回小野賞の2氏を紹介

文校の運営母体である大阪文学協会が主催する第20回小野賞の贈呈式は、11月17日(土)午後1時30分から、中之島フェスティバルタワー12階のアサコムホールで行われます。受付は1時から。 ど...

今朝(11/8)の産経新聞・文化面・・・大阪文学学校【下】(<上>は11/1掲載)

11月1日(木)につづいて、今朝(11/8)の産経新聞・文化面はほぼ半分の紙面を割いて、“大阪文学学校”を特集してくれました。しかも、今朝の写真2枚はカラーで、目を引きます。大阪本社・文化部の...

【学生委員会より】昨日(4日)の新入生歓迎・文学散歩“芦屋・文豪追体験”に31名。

【写真】谷崎潤一郎記念館にて、集合写真。 文学散歩の参加者は31名。2次会(懇親会)の参加者は24名。うち、今秋の新入生が4名。 ●今夜の秋期第2回学生委員会は、新入生2名を含めて11名出...