文校ブログ

ブログメニュー
カテゴリー
最近の記事
バックナンバー
年別アーカイブ

月別アーカイブ

2018年7月
« 6月   8月 »
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

今夕の朝日新聞・大阪本社版に7/19東京本社版と同じ記事が載る・・・朝井まかてさんが連載小説について語る/大阪文学学校を訪問

大阪版のほうが東京版より、写真スペースが小さくなり、小原クラスの合評会の様子がうかがえなくなっていましたが・・・・・・。でも、朝井さんがクラスに参加してくれたことを取り上げてくれて、大感謝です。 ...

住田真理子さん(通教生)の小説集『ハイネさん』が高校演劇部によって舞台化!

愛知県豊橋市在住の住田真理子さん(通教部・小説研究科・石村クラス)から届いたメールを、以下に紹介します。 住田さんは、大阪文学学校の通教部に2009年10月からずっと在籍しています。 小説集『ハイ...

クラスで屋上ビアガーデンに来ています。

文校はただいま夏休み中。日曜・休日・お盆をのぞいて、事務局は毎日開いています。 各クラス、文校の外で集まって飲み会などをやっているようですが、わが小原クラスは今夜、上本町の近鉄百貨店の屋上ビアガ...

きのう(29日)『樹林』在特号、1次選考結果確定。ただちに2次選考委員へ発送。

昨日朝10時過ぎ、学生委員会・在特号キャップの王さん(夜・尼子クラス)は文校教室に現われ、だんだんと学生委員が増え最終的には11名で、1次選考委員(小説部門28名、詩部門19名)が在宅で選考した結果を...

金時鐘さんが、日本テレビ・読売テレビ系列の全国放送に登場します。あさって28日(土)午前9時ごろから。

金時鐘さん(詩人・大阪文学学校特別アドバイザー)が登場する日本テレビ・読売テレビ系列の番組は、毎週土曜日の午前8:00-9:25の時間帯に生放送されている報道番組『ウェークアップ!ぷらす』。あさって2...

7/21毎日新聞・夕[大阪本社版]・・・細見和之・文校校長の著書を紹介

[東京本社版]には、20日ほど前に掲載。 細見和之・大阪文学学校校長は、詩人で京都大学教授(ドイツ思想専攻)です。 毎日新聞紙上で紹介された著書は、文校事務局でも販売しています。 3/3...

昨夜(18日)の朝日新聞・東京本社版・・・朝井まかてさんが連載小説について語る/大阪文学学校を訪問

7/6(金)の小原クラスの組会(ゼミ)に、朝井まかてさんが参加されたことを、当日わざわざ東京から取材に駆けつけた生活文化部の記者・木元さんが記事にしてくれました。 7/6文校ブログ参照。 朝井...

無念! 木下昌輝さん、直木賞(3度目のノミネート)受賞ならず!

木下昌輝さん(文校修了生)の時代小説『宇喜多の楽土』(文藝春秋)がノミネートされていた第159回直木三十五賞の選考会が、今夕5時から東京でおこなわれました。 木下さん不在のなかでしたが、6時半か...

朝井まかてさん、8/5(日)紀伊國屋書店梅田本店でサイン会。『悪玉伝』出版を記念して。

文校修了生で直木賞作家の朝井まかてさんの新刊『悪玉伝』(KADOKAWA/1600円+税)が出ました。その『悪玉伝』の出版を記念して、朝井さんのサイン会が、紀伊國屋書店梅田本店にて、8月5日(日)14...

今夜、大阪文学協会の理事会が開かれる。

6時40分から9時30分まで、文校の一室で一般社団法人・大阪文学協会(文学学校の運営母体)の定例理事会がもたれました。葉山(代表理事)、細見(文校校長)、中塚、津木林、平野、小原の理事6名が出席。山田...

夏季合宿、元気に行ってきます。(学生委員会・窪野さん/談) ●通教部提出作、きょう7名から。

学生委員会委員長・兼イベント部キャップの窪野さんによると、あした・あさっての2018年夏季合宿in奈良の最終的な参加者は34名(うち宿泊22名)になるそうです。チューター陣から津木林、川上、冨上、森口...

18日(水)夜6時半から、直木賞の“朗報を待つ会”を文校教室で開きます。

木下昌輝さん(文校修了生)の時代小説『宇喜多の楽土』(文藝春秋)がノミネートされている第159回直木三十五賞の選考会が、18日(水)東京でおこなわれます。木下さんは東京に行かれるので、不在のなかですが...

15(日)~16(月・祝)夏季合宿の報告・・・奈良ユースホステルに34名。

15日(日)・16日(月)に、2年ぶりに奈良市のユースホステルで行われた大阪文学学校恒例の夏季合宿には、34名〈うち宿泊22名〉の参加がありました。遠方からは岡山県から、休学生と修了生の姿も。...

新刊紹介☆浜幸子さん(修了生/徳島市)小説集『日振島の空の下』

徳島市在住の浜幸子さんは、今年3月まで2年間、通教部に在籍。小説集『日振島の空の下』には、文校時代に書きためた7編を収載。そのうちの1編「大将の嫁」は、『入学案内書』(樹林2016年4月号)に...

木下昌輝さん(文校修了生)の最新刊『絵金、闇を塗る』(集英社/1700円+税)

【上】は、最新刊の表紙。集英社を通じて文校図書室に寄贈していただきました。 【下】は、新聞広告(7/6朝日・朝)。サイン会の会場である<大垣書店 高槻店>は、JR京都線・高槻駅より徒歩1...

新刊紹介☆高嶋仁八さん(通教部休学中)詩集『詩ごころ自分史』

大阪府の高嶋仁八さんは、当年82歳で、大阪文学学校・通教部に1996年4月からずっと在籍。22年連続在籍は、現文校生の中では最長で、年4回ある通教部スクーリングには、1年前に休学するまで通いつ...

『樹林』在特号、応募締め切る。小説部門に27編、エッセイ部門に15編、詩部門に29編。

朝井まかてさんや木下昌輝さん、馳平啓樹さんもかつて載ったことがあり、応募から選考・編集まですべて学生委員会が仕切る『樹林』在校生作品特集号。その11月号に向けて、8日(日曜)の正午、作品の応募が締...

7/1東京新聞・読書欄・・・木下昌輝さん(文校修了生)の今般の直木賞候補作『宇喜多の楽土』(文藝春秋 刊)

6/20文校ブログに詳細。...

本日(7日)午後4時からの特別講座(ゲスト;有栖川有栖さん)、予定通りおこないます。

大雨の影響で、交通機関が乱れ、電車や新幹線が走っていないところもあるようです。本日の特別講座について、メールや電話での問い合わせが相次いでいますが、予定通りおこないます。 ●『樹林』在特号の応募...

今夜(6日・金)の2つの組会(小原クラス/尼子クラス)、予定通りおこないます。

大雨の影響で、電車など交通機関に一部乱れが出ているようですが、今夜の組会は、小原クラス、尼子クラスともに、予定通り6時半からおこないます。 なお、今日の昼の組会(夏当クラス)は、夏当チューターと...