文校ブログ

ブログメニュー
カテゴリー
最近の記事
バックナンバー
年別アーカイブ

月別アーカイブ

2019年10月
« 9月   11月 »
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

今夕の毎日新聞“文芸時評欄”でも、中西智佐乃さん(文校修了生)の新潮新人賞受賞作「尾を喰う蛇」が取り上げられる!

昨日〈10/29〉は、読売新聞・朝刊の“文芸月評欄”で取り上げられていました。 中西智佐乃(なかにし・ちさの)さんは2018年3月まで長い年月、大阪文学学校の夜間部に在籍されていました。 ...

祝★皐月あや子さん(札幌市の通教生)、札幌市民文芸祭〈小説部門〉で優秀に選ばれる。

皐月あや子さんは、文校通教部専科・小説(若林)クラスに在籍中。 札幌市民文芸祭〈小説部門〉で優秀に選ばれた作品「月夜に咲く一輪」は、『さっぽろ市民文芸』第36号に掲載されています。 〈優秀〉は、〈...

【秋の文学散歩at伏見】申込を急いでください!・・・学生委員会からのお知らせ

   【新入生歓迎・秋の文学散歩at伏見】の申込期限が迫っています。 今のところ、申し込みのあった人は20数名で、まだ余裕があります。 ●昼・夜間部の方は、教室に置いてあるチラシの「参加申し...

公開の夜・詩の連続講座(冨上芳秀チューター)に24名参加。

今夜午後6時半から8時40分まで、冨上芳秀チューターの担当する夜・詩の連続講座が開かれました。 岡山県笠岡市白石島の通教生・白石宏平さんら、修了生、一般もふくめて24名の出席がありました。作...

昼・文章講座に29名、うち作品提出20名。●尼崎市の43歳女性が通教部へ入学。

きょう午後3時からは間仕切りボードをたたんで二つの教室を使い、今秋期最初の公開講座、昼・文章講座がありました。 講師は日野範之チューター。 作品提出20名(1名欠席)、新入生、通教部遠方組(香川...

今朝の読売新聞“文芸月評欄”で、中西智佐乃さん(文校修了生)の新潮新人賞受賞作「尾を喰う蛇」が取り上げられる。

中西智佐乃(なかにし・ちさの)さんは2018年3月まで長い年月、大阪文学学校の夜間部に在籍されていました。 10月7日文校ブログ参照。...

11/3(日)諸々亭公演//文校夜間部生のもろさやか、たちばなゆみさんらが出演!!

   出演者のうち、もろさやかさん、たちばなゆみさんは共に、文校の夜間部小説(尼子)クラスに在籍中。水無月うららさんは、夜間部修了生。 音響係の新谷翔さんは、夜間部休学中。...

10/5(土)朝日新聞・夕刊[惜別欄]・・・長谷川龍生さん(大阪文学学校2代目校長)

上の追悼文を書かれた柏崎歓さんは、朝日新聞記者。 文中にある「5年前の昼下がり」の「穴蔵のような書斎」での、柏崎さんと葉山郁生さんによる長谷川龍生さんへの“ロングインタビュー”は、「詩人と戦...

今度は10/21神戸新聞・・・大西明子さん(昼間部生)の長編小説『神戸モダンの女』が取り上げられる!

10月10日・文校ブログ参照。 9月12日・文校ブログ参照。 ...

秋期・学生委員会が始動。

今夜7時から、秋期第1回学生委員会が開かれました。 夜間部・昼間部・通教部の各クラスから、新入生2名、専科・研究科からの新入り2名をまじえて11名の出席がありました【写真】。 委員長に南成...

新刊紹介☆福井絢子さん(昼間部生)長編小説『桜の樹の下で』(リトル・ガリヴァー社)

大阪市の福井絢子(ふくい・あやこ)さんは、大阪文学学校昼間部・研究科・小説(島田)クラスに在籍中。リトル・ガリヴァー社刊の長編小説『桜の樹の下で』は、1400円+税。 Amazonでも購入で...

新刊紹介☆上山和音さん(文校修了生)児童小説『にじ姫さまのいるところ』(保育社)

子どもだけでなく大人向けでもある、LGBTをテーマとした連作短編集『にじ姫さまのいるところ』は、保育社刊で1600円+税。 大阪府の上山和音(うえやま・かずね)さんは、大阪文学学校夜間部に2...

作品未提出の通教生のみなさんへ。

今期1回目の作品をまだ提出していない通教生37名(129名中)の方へ、昨夜、激励のハガキを投函しました。 以下のような文面です。         *  秋の気配は徐々に深まっていきますが、お元気...

11/16(土)小野賞贈呈式の案内状を、今夜発送しました。

   今日午後3時半から5時間かけて、11月16日(土)中之島フェスティバルタワー12階・アサコムホールで催される第21回小野十三郎賞贈呈式の案内状・式次第・出欠ハガキを作成し、封筒詰めを行いました...

今日も入学者がありました。大阪府の30代女性が夜間部・小説クラスへ。

今日の入学者の女性は、夜間部・本科クラスを経て2年前まで昼間部・専科クラスに在籍されていた方で、再入学になります。夜間部専科・小説(尼子)クラスへ入ってもらいました。職業柄いそがしい方なのですが、いま...

70歳女性が入学。10/10NHKテレビ〈おはよう関西〉の中で「文学学校で半生を小説に」を観た人の中で入学第1号。

今日の昼、寝屋川市の70歳女性が文校事務局を訪れ、通教部・小説クラスへ入学を申し込まれました。 9月17日に兵庫県内での放送を受けて、10月10日に関西全域で再放送された、文校昼間部生で在日コリアン...

本日公開! 「小説同人誌評(第24回)」(細見和之執筆)、「詩時評(第14回)」(松本衆司執筆)

今まで「樹林」本誌上で連載していた「小説同人誌評」(細見和之執筆)と「詩時評」(松本衆司執筆)は、当HPのトップページに移動し公開されることになりました。下の方までスクロールすれば現れます。 それぞ...

【新入生歓迎・秋の文学散歩at伏見】・・・学生委員会からのお知らせ

   ●すでに【文学散歩at伏見】のチラシは、教室で配布したり、一部郵送してありますが、次の諸点を修正したものが、上の新しいチラシです。 ◎「大阪文学学校学生員会主催」を明記しました。 ◎「散歩...

【学生委員募集中】・・・学生委員会からのお知らせ

2019年秋期・第1回学生委員会は、10月21日(月)午後7時から、文校教室でおこなわれます。 ...

通教部提出作品、17名から。昨日までの既着分と合わせて各チューターへ郵送。

今現在(午後5時10分過ぎ)、谷町は雨風ともありませんが、台風の影響を考慮して、きのうの夕方の段階で、きょう(土)正午から持たれる予定だった昼間部の2つの組会(森口クラス、津木林クラス)は、中止に決め...