◆今日の公開/昼・詩入門講座(担当;近藤チューター)に15名参加◆明日、37名で元気に≪滋賀の歴史・文化に触れる夏季合宿≫へ行ってきます◆『樹林』在特号関連 [7/25(金)]小説部門「1次選考採点表」の締切 [8/3(日)]エッセイ/詩部門の選考会
今日の午後おこなわれた公開の昼・詩入門講座(担当;近藤久也・昼間部チューター)への参加15名の内訳は、在校生12名、OB1名、一般1名、小説担当チューター1名でした。作品提出の14名は全員出席でした。...
【7/16<水>】梅田のビル33階の日本料理店で開かれた≪霧山文三郎さん(文校修了生)の“まほろば賞”受賞を祝う会≫に約40名。文校からは、葉山代表理事、津木林チューター、谷チューター、佐伯晋・元チューター、事務局の小原ら7名が駆けつける。
【“第19回まほろば賞”受賞を祝う会であいさつする霧山文三郎さん】 【『文芸思潮』96号<25年夏号>には、霧山さんの“まほろば賞”受賞作「さらば、多賀城!」(80枚)が、32ペー...