文校ブログ

ブログメニュー
カテゴリー
最近の記事
バックナンバー
年別アーカイブ

月別アーカイブ

2022年8月
« 7月   9月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

通教部生・休学生などへ『樹林』8・9月合併号を発送! ◆9/11通教部スクーリングの見学(Zoom可)を希望者される一般の方にも、その号をお届けします。ご連絡を!

【画像】は、『樹林』8・9月合併号(通信教育部作品集)の目次。作品名と作者名がズラッと並んでいます。 224ページ立ての『樹林』8・9月合併号は、きのう(月)の昼に印刷所からが仕上がってきま...

28日・特別講座のつづき・・・浅田次郎さんが語る“一人称”

28日(日)の文校・特別講座で、「オール讀物」編集長の川田未穂さんが紹介されていた、26日の直木賞贈呈式における浅田次郎さんの“一人称についてのお話”は、「本の話」ポッドキャストで聴くことができます。...

【8/28<日>】大島真寿美さん(直木賞作家)と川田未穂さん(「オール讀物」編集長)を文校教室にお招きしての8/28特別講座に、教室聴講45名、自宅Zoom視聴46名。文校修了生の朝井まかてさん、木下昌輝さんも駆けつける。

昨日(28日)午後2時過ぎに、名古屋から大島真寿美さん、東京から川田未穂さんをお招きし、公開・特別講座ははじまりました。在校生の中井豊さん(日本経済新聞社次長)の司会で、「小説が生まれる場所~直木賞受...

在校生の皆さんへ●8/28特別講座【Zoom視聴】のご案内

8/28特別講座を視聴するためのZoomのURLは、以下のとおりです。 ※事前に視聴料をお支払いいただいた方のみ、視聴可能です。 8月28日(日)PM2:00~4:00 特別講座〔対談(90...

午後3時からの昼・詩の連続講座(高田文月チューターが代行)に5名参加。闘病中の山田兼士チューターが姿を見せる。◆明日午後2時から、大島真寿美さん(名古屋)・川田未穂さん(東京)をお招きしての特別講座。◆9/5夜・文章講座に向けた作品は今日締め切り、津木林洋チューターに14編を郵送しました。

きょう午後3時から5時までの昼・詩の連続講座(担当;高田文月チューター)には5名参加があり、そのうち3名が事前に作品提出。 その講座の最中に、食道がんを患い現在闘病中の山田兼士チューターが姿を見せて...

大島真寿美さん(直木賞作家)と川田未穂さん(「オール讀物」編集長)を文校教室にお招きしての8/28特別講座は、教室聴講、自宅Zoom視聴ともまだ申込OK。急いでください。◆講座終了後に行う大島真寿美さんの著作販売・サイン会用に、文藝春秋から3冊取り揃えました。

今日(26日)現在、教室聴講、自宅Zoom視聴の申込はほぼ同数で、あわせて90名に迫ります。 在校生(秋期新入生も含む)が文校教室で聴講する場合、500円いただくことになっていましたが急きょ、無料に...

福井県三方郡から25歳男性が、通教部・小説クラスへ入学。今秋期、15人目の新入生。

今春期においては“文校生空白県”だった福井県から、事前の問い合わせがないままに、オンラインで「入学申込書」がとどきました。25歳の男性ですので、若者向け奨学制度が適用され、年間学費は通常より2万9千円...

長崎県佐世保市から73歳女性が、23年間を経て再入学。今秋、14人目の新入生。

20年以上前に通教部・小説クラスに4年半在籍されていた佐世保市の女性から今日の午後、事務局に電話がかかってきました。電話を受けた佐々木さんから、その名前を聞き、通教部スクーリングにもよく来る人だったの...

8/24朝日新聞〈夕〉社会面・・・劇作家・くるみざわしんさん(文校修了生)が脚本・演出を手がけた一人芝居が大きく取り上げられる!

くるみざわさんは、大阪文学学校には2009年4月から2年間在籍。09年4月から10年3月まで夜間部小説・津木林クラス、09年10月から11年3月まで夜間部詩/エッセイ・高田クラスで学び書いています。と...

13人目の秋期(10/9開講)新入生は、神戸市の24歳女性。28日・特別講座(ゲスト;大島真寿美さん)に教室参加。

神戸市の24歳女性は、まず8月16日に、詩を書く友人から教えてもらったということで、文校事務局へメールで問い合わせてきました。『入学案内書』等、送付したところ、20日(土)の昼・文章講座に現われました...

オール讀物、文藝春秋文藝出版局、文春文庫、高校生直木賞などのツイッターで、文校の8/28特別講座(ゲスト;大島真寿美さん)がPRされています。

《8/23オール讀物ツイッターより》 8/9文校HP“お知らせ”欄が転載されています。 ...

『学生新聞コスモス』第331号を発行!

学生委員会発行の『学生新聞コスモス』第331号(8月20日号)は、投稿作品特集です。 9名(昼間部4、夜間部4、通教部1)の詩やエッセイが載っています。 通教部生・休学生には、すでに郵送してあ...

【急告】大島真寿美さん(直木賞作家)と川田未穂さん(「オール讀物」編集長)をお招きしての8/28特別講座は、教室参加の在校生に限って無料とします。受付順で60名まで。急いでください。

8月9日の文校HP・お知らせ欄など今までの告知では、8/28特別講座〔大島さんと川田さんの対談/司会;中井豊さん〈夜間部・大西クラス生〉〕を在校生が文校教室で聴講する場合、500円いただくことになって...

速報! 『樹林』在特号掲載作品決定・・・学生委員会より

速報! 在特号掲載作品決定 2022年8月22日 大阪文学学校 学生委員会 ...

●今日の「読書ノート」提出は7名から。●今夜の「詩の連続講座」に5名参加。●今夜の学生委員会に7名出席。

●「読書ノート」の一応の締切は、20日(土)でしたが、今日とどいた7名の分も受け付けました。とどいたのは、大分市、佐賀市、岡山市、埼玉県所沢市などからでした。これで、今回の「読書ノート」提出の総数は4...

きょう(8/20)、心待ちしていた北海道からの入学申込書がとどきました。30代前半・女性。今秋12人目の新入生。

きょう(8/20)、郵便速達でとどいた札幌市の女性の入学申込書には、次のように手書きされていました。通教部・小説クラス希望です。 【わたしの作品のテーマ・・・「移動すること、動くこと、旅行(人生)」...

きょう(8/20)締切の「読書ノート」は、きょうの9編をふくめて40編の提出! まだ受け付けます! ◆公開/昼・文章講座に20名出席。うち一般3名。

「読書ノート」締切の今日、持参やレターパックで9名から提出がありました。昨日までの到着分とあわせて、総計は40名にのぼりました。 ちなみに、この3年間の最終的な提出者は、前回(22年2月)――44名...

今朝(20日)の朝日新聞・読書欄の広告・・・朝井まかてさん(文校修了生で直木賞作家)の『落花狼藉(らっかろうぜき)』が文庫化!

...

進級検討のための組会(クラスゼミ)聴講にぜひ! Zoomでも聴講できます。

今の時期、下に列記した小説クラスは、進級検討のためなら、無料で組会を聴講できます。ただし一クラスにつき一回だけ。三つまで複数クラスの聴講OK。事務局で可能なかぎり、その日の作品をとり揃えます。 なお...

秋期(10/9開講)新入生、あらたに3名。大阪府(50代女性)、兵庫県(62歳男性)、そして愛知県(20歳男性)は高速バスで昼間部へ通ってきます。

3名を紹介します。 ●≪大阪府茨木市・50代女性≫夜間部/詩・エッセイクラス(火)へ。 2018年3月まで通教部に4年間在籍されていて、再入学ということになります。8/11文校であった「阪田清...