文校ブログ

ブログメニュー
カテゴリー
最近の記事
バックナンバー
年別アーカイブ

月別アーカイブ

2022年10月
« 9月   11月 »
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

夜・詩の連続講座に10名出席 ◆次の公開講座は、11月14日(月)午後6時30分から夜・文章講座(作品締切は11/5)

冨上芳秀チューターが担当する公開・詩の連続講座(秋期1回目)は、今夜6時35分から、10名の出席でおこなわれました【写真】。うち、秋の新入生が1名。あらかじめの作品提出は10名からで、7名が出席。...

昨日(30日)/第16回神戸エルマール文学賞の授賞式。現文校生と文校修了生2名に、本賞ならびに特別賞が授与される。

今年度の第16回神戸エルマール文学賞(同賞基金委員会主催)の本賞と二つの特別賞に、大阪文学学校の在校生と修了生お二人がそれぞれの所属同人誌で発表した小説が選ばれていました。 9月1日・文校ブ...

公開の昼・文章講座〔日野範之チューター〕に、新入生3名、岐阜県の昼間部生、一般3名をふくめて31名参加。うち、20名が作品提出者。

正午(12時)からゼミをおこなっていた大西クラス<昼間部・佐伯cの岩崎さんが営む文校近くのロシア食堂で懇親会を開くため早めにゼミを切り上げる>と津木林クラスに教室をゆずってもらい、午後3時から5時...

《在校生の活躍》◎松宮信男さん(夜間部・大西クラス) ◎篠原紀さん(昼間部・津木林クラス)

【松宮信男さん(夜間部・大西クラス在籍/京都市)】 ◆第15回島崎藤村記念文芸祭・創作部門<一般の部>(中津川市/実行委員会主催) ◎2席/短編小説「『初恋』の人」(11枚) ※2019年(第1...

11/26(土)第二十四回小野十三郎賞贈呈式の案内状を今夜、関係者・新聞社などへ182通発送しました。

   20年以上続いている小野十三郎賞は、大阪文学学校の運営母体である一般社団法人・大阪文学協会(代表理事;葉山郁生)の主催で、朝日新聞社に共催していただいています。さらには桃谷容子基金、澪標から後...

今秋、沖縄県から3人目の新入生。通教部・小説クラスへ。

沖縄県宜野湾市の51歳男性から、メールで資料請求があったのは10月3日。それ以降、通教部のシステムや書き方などについて、三度メールを交換した末に、今夜オンラインで入学を申し込んでいただきました。 沖...

第2回学生委員会。新しいメンバーも。◆11/6(日)新入生歓迎・文学散歩(万博記念公園)に17名申込あり。まだ参加受付中!

今夜7時から8時40分まで、22年秋期の第2回学生委員会が教室で開かれ、教室8名、Zoom1名の出席がありました。Zoomから参加した女性は、夜間部・松本クラスの研究科生で、文校に入ってから初めて委員...

今日、クラスゼミのあと入学者。秋期新入生は、入学取り消しが数名あるも、秋期としては6年ぶりに50名を突破! 在校生総数は、減少傾向に歯止めがかかって327名となり、コロナ前にもどる(ほかに休学生82名)。 ◆まだまだ秋期生募集中!

前もって連絡をいただいていた吹田市の26歳女性が、今日の昼間部・本科小説・大西クラスを見学するために来校されました。ゼミ見学のあと、図書室に来てもらって、だいぶ話をしました。最近、小説を書き始めたが、...

作品未提出の通教生のみなさんへ。

今秋期1回目の作品をまだ提出していない通教生39名(148名中)の方へ、今夕、激励のハガキを投函しました。 以下のような文面です。     *  コロナはこのまま収まってくれないものでしょうか。...

【学生委員会より】・・・11/6(日)新入生歓迎・文学散歩《万博記念公園》の締切迫る!◆来週月曜日(24日)第2回学生員会開催!

申込は、文学散歩を主催する学生委員会あて、メールで。 または、事務局内の委員会BOXまで。 申込の締切は、10月31日です。 ◆秋期第2回学生委員会は、10月24日(月)午後7時から、文...

10/9入学式以降で3人目の秋期新入生。大阪府摂津市の50代女性が、通教部/詩・エッセイクラスへ。◆通教部提出作品は、福岡県田川郡、広島市、神奈川県秦野市から。

事務局へ電話をいただいたあと、摂津市の女性からFAXで「入学申込書」がとどきました。申込書には、次のように書かれていました。 【若いころは本を読み、ちょこっと創作もしていましたが、だんだん生活に押さ...

公開講座の作品締切迫る! 10/29昼・文章講座は24日(月)、10/31夜・詩の連続講座は22日(土)。

●日野範之チューター担当の10月29日「文章講座(昼)」の作品締切は、24日(月)必着です。送付先は、日野チューター宅です。その住所は、秋期『学習の手引き』4ページに記載されていますが、分からない方は...

22年秋期・学生委員会が始動。教室12名(うち新入生2名)、Zoom2名。

今夜7時から、2022年度秋期第1回大阪文学学校・学生委員会が開かれました。 夜間部・昼間部の各クラスから、新入生2名をまじえて14名の教室出席・Zoom参加がありました。 各々の自己紹介の後...

今日の通教部の提出作品は、札幌市、さいたま市、四日市市、岡山市(2名)などの9名から。

郵便でとどいた通教部の作品は、札幌市、さいたま市、四日市市、岡山市(2名)のほか、兵庫県宍粟市、同丹波市、同姫路市、奈良市の通教生から。 以上9名の作品は、各担当チューターへ夕方郵送しました。 ...

通教部提出作品は16名(速達・レターパックあわせて10、郵便受け投入・持参あわせて6)から届く。昨日までの既着分と合わせて各チューターへ速達で郵送。 ◆昼間部は2クラスあわせて26名中、教室出席12名(名古屋市からも)、Zoom出席12名(神奈川県からも)、欠席2名。

【写真】通教部各チューターへ発送される通教部生の作品の“山”。あわせて、「作品提出リスト」「過去の作品提出状況表」「入学申込書」(新入生・進級生のみ)も同封。 通信教育部(12クラス・149...

朝井まかてさん(文校修了生で直木賞作家)の新刊文庫2冊! ◎『グッドバイ』(朝日文庫) ◎『落花狼藉』(双葉文庫)

10/12朝日新聞(朝)2面・広告 10/15朝日新聞(朝)19面・読書欄...

祝☆青山トーゴさん(文校修了生/東京都台東区)、念願の「第9回ふるさと秋田文学賞<小説の部>」を受賞! 賞金50万円!

文校修了生の青山トーゴさん(秋田県井川町出身)が、秋田県主催の「第9回ふるさと秋田文学賞<小説の部>」において、作品「クリームシチュー」で本賞(賞金50万円)を受賞されました。応募総数65編の中の1等...

今日(金)の通教部・提出作は20名から ◆昼・夜間部は3クラスで34名出席(うち香川、神奈川などからZoomで5名)。新入生13名(昼8、夜5)は1名をのぞいて全員出席。

通教部の秋期第1回提出作品が20名からとどきました。 新入生もふくむ20名の居住地は・・・・・・宮城県宮城郡、埼玉県所沢市、東京都文京区、横浜市、名古屋市、愛知県豊明市、大阪市淀川区、同東住吉区、大...

通教部・提出作は沖縄、北海道など全国各地の18名から ◆昼・夜間部は4クラスあわせて教室出席45名、欠席9名。

今日、通教部の秋期第1回提出作品が、新入生も含めて18名からとどきました。速達便が多く、文校の入っているビル1階の郵便受け投入のほかに二度、郵便屋さんが直接届けてくれました。18名の居住地は・・・・・...

10/30(日)文藝講演会「同人誌の現在と未来」/神戸エルマール文学賞授賞式及び祝う会

10/30(日)13時~14時30分、神戸市中央区のラッセホール5F・ハイビスカスで、神戸エルマール文学賞基金委員会の主催による文藝講演会(演題「同人誌の現在と未来」)が開催されます。 演者...