文校ブログ

ブログメニュー
カテゴリー
最近の記事
バックナンバー
年別アーカイブ

月別アーカイブ

2024年3月
« 2月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

24日(日)通教部スクーリングのクラス分け(部屋割)

通信教育部の2018年春期第1回スクーリングは2日後です。昨日より1名ヘリ、出席予定は78名になりました。 スクーリング合評会《PM1:30~5》のクラス分け(部屋割)は、以下のようになります。...

文校修了生・木下昌輝さんの『宇喜多の楽土』が直木賞候補に! 3年半前の『宇喜多の捨て嫁』、1年前の『敵の名は、宮本武蔵』に次ぐ3度目のノミネート。

この月曜日、日本文学振興会から、第159回芥川龍之介賞・直木三十五賞(2018年上半期)の候補作が発表されました。受賞作を決める選考会は7月18日(水)午後5時から、東京・築地の「新喜楽」で行われると...

地震の影響のため、昼2時からの葉山クラスは休講にします。事務局はいつも通り開いています。

今朝8時前に関西を襲った地震の影響で、各社の電車がまだ止まっているようです。 ぼくは、1番最初に動いたぎゅうぎゅう詰めの近鉄電車で生駒からやって来ることができて、1時前文校に着いたところです。 今...

昼・詩の連続講座(担当;山田兼士チューター)に20名参加。

3時から行なわれた公開講座、春期第1回目の昼・詩の連続講座には、一般1名を含め計20名の参加がありました。新入生や小説クラスからの参加多し。あらかじめ作品を提出されていた18名は1人をのぞいて全員...

6/24(日)“小説家×講談師の創作トークライブ”に、文校OBの木下昌樹さんが出演。

今日の12時少し前、文校修了生の作家・木下昌輝さんがふらりと文校に現れました。来週の日曜日(6/24)天満で、講談師の玉田玉秀斎さんと“創作トークライブ”をやられる予定で、その中で即興で小説を...

23日(土)午後~24日(日)午前 《プレ・スクーリング》

通教部のプレ・スクーリングでは、『樹林』7月号(通教部作品集)に載らなかった作品を合評します。 今日現在、小説組に16名、詩・エッセイ組に7名が参加予定。ほかにチューター6名。 参加者には...

「文校ニュース」春期第2号、「学生新聞」6月号などを郵送!

全国の通教部生147名と通教部チューター10名に、“大阪府北部地震”の影響などで発行の遅れた事務局編集の「文校ニュース」春期第2号【画像は表紙】を今夜6時10分、南郵便局から発送しました。学生委員...

通教部の皆さん! 『樹林』7月号(通教部作品集)はとどきましたか。 ●6/24スクーリング見学希望者にも、『樹林』7月号を差し上げます。

12日(火)夕方5時、南郵便局の方に、222頁だての『樹林』7月号(通教部作品集)を取りに来てもらいました。 【画像】は、7月号の目次。作品名と作者名がズラッと並んでいます。 今日あたり、...

“第2回空堀米俵文学賞”の佳作に別当七さん(昼間部生)。賞品はお米5kg。

今回の“空堀米俵文学賞”の賞品は、岡山県手作り米。文校からすると谷町筋をはさんで東側の空堀商店街入り口にある“上六米穀”店の提供によるもの。 応募24点(坂をテーマにした、10枚以内の物語)の中から...

『樹林』18年11月(在特)号に向けて《学生委員会より》

...

『樹林』6月号(Vol.641)在校生作品特集号に関するお詫びと訂正《学生委員会より》

...

石河ウサミさん(文校修了生)の作品が『小説現代』6月号に阿刀田高・選で掲載される。

上は、いま本屋に並んでいる『小説現代』6月号の451頁。阿刀田高さんによる「ショートショート・コンテスト」の選評。 昼・佐久間クラスを経て、この3月まで夜・尼子クラスに在籍していた石河ウサミ...

3日(日)・・・樹林・在特号合評会(学生委員会主催)に27名。

昨日の日曜日(3日)、午後2時から文校教室で、学生委員会主催の在特号(樹林6月号)の合評会がおこなわれました。 3時間半余り、掲載作者、選考委員、新入生など27名が熱い議論を繰り広げたとのことです。...

今週は合同クラスで『樹林』合評会週間。きょう、昼28名、夜20名。

きのう(月)から9日(土)にかけて、合同クラスで『樹林』に載っている学生作品の合評会が行なわれています。対象となる『樹林』は、2月(春)号、5月(夏)号および6月(在校生作品特集)号。 昼間部は...

6月の公開講座などの日程――きょう4日(月)から合同クラスで『樹林』合評会週間。

作品が取り上げられる作者は、できるだけ参加してください。 きょう4日からの週に限り、在校生は『樹林』合評をするクラスに無料参加できます。休学生1000円。 ...

明日(2日)、東京から吉増剛造さん〈詩人〉をお招きして特別講座

6月2日(土)午後5時~7時 大阪文学学校・特別講座 ゲスト/吉増 剛造(詩人) 演題/折口信夫<おりくちしのぶ>と大阪 司会・葉山郁生(大阪文学協会代表理事) 講座の後、サイン会・...

吉増剛造さんを招いての特別講座に60名。

特別講座のあと、吉増さんもみんなと一緒に居酒屋“すかんぽ”へ。...

公開の夜・詩の連続講座(川上明日夫チューター)に22名。

今夜午後6時半から、福井市在住・川上明日夫チューターの担当する夜・詩の連続講座が開かれ、22名の出席がありました。そのうち、修了生1名、一般2名。作品提出は20名(欠席2名)。 講座の終了後、空...

春期、77人目の新入生。――いつでも入学できます。

堺市の女性が、2年半ぶり再入学されました。通教部・小説クラスへ。 今春の新入生は77名となりました。在籍総数は362名(他に休学生66名)。...

【6/3】『樹林』在校生作品特集(6月)号合評会のお知らせ≪学生委員会より≫

『樹林』在校生作品特集号は、文校の学生たちの手によって、作品の募集から、選考、編集までおこなわれ、『樹林』の1冊として年2回発行されています。 今回の号には、詩4編、エッセイ3編、小説6編の...