文校ブログ

ブログメニュー
カテゴリー
最近の記事
バックナンバー
年別アーカイブ

月別アーカイブ

2024年5月
« 4月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

☆新刊紹介★木下昌輝さん(3度、直木賞候補/文校修了生)『孤剣の涯て』(文藝春秋/1800円+税)

●木下昌輝さんは、『宇喜多の捨て嫁』(文藝春秋)、『敵の名は、宮本武蔵』(KADOKAWA)、『宇喜多の楽土』(文藝春秋)と今までに3度、直木賞候補。
2010年10月から大阪文学学校夜間部に3年半在籍。文校在籍中の12年、「宇喜多の捨て嫁」で第92回オール讀物新人賞を受賞。
14年『宇喜多の捨て嫁』を刊行。同作は15年に第152回直木賞候補作となり、第4回歴史時代作家クラブ賞新人賞、第9回舟橋聖一文学賞、第2回高校生直木賞、第33回咲くやこの花賞を受賞した。
19年『天下一の軽口男』で第7回大阪ほんま本大賞、『絵金、闇を塗る』で第7回野村胡堂文学賞、20年『まむし三代記』で第9回日本歴史時代作家協会賞作品賞、第26回中山義秀文学賞を受賞。
近著に、『戀童夢幻(れんどうむげん)』(新潮社)、『応仁悪童伝』(角川春樹事務所)。
17年11月に、文校教室で「作家になるための努力の仕方」と題して講演。講演録は、『樹林』18年5月号(Vol.640)に収載。

●木下さんからは、著書が刊行されるたびに、その刊行元の出版社を通じ、“著者代送”というかたちで、文校図書館に献本していただいています。ありがとうございます。

(小原)

☆新刊紹介★藤岡陽子さん(文校修了生)長編小説『空にピース』(幻冬舎/1870円)。刊行を記念して、『小説玄冬』22年3月号で“藤岡陽子・空にピース”特集。


単行本化にあたり、『小説玄冬』(2020年10月~21年9月)に連載された作品を大幅に加筆修正。


“藤岡陽子・空にピース”特集は巻頭におかれていて、『空にピース』執筆にまつわる藤岡さんへのインタビュー、吉田伸子さんによる書評、書店員さんの声、刊行記念試し読み という内容になっています。

◆京都府在住の藤岡陽子(ふじおか・ようこ)さんは、1999年に大阪文学学校夜間部クラス、2006年に昼間部クラスにそれぞれ1年間在籍されています。06年、「結い言」で宮本輝氏選考の第40回北日本文学賞選奨を受賞。09年、『いつまでも白い羽根』でデビュー。著書に『手のひらの音符』、『晴れたらいいね』、『おしょりん』、『満天のゴール』、『跳べ、暁!』、『きのうのオレンジ』、『メイド・イン京都』(第9回京都本大賞)、『金の角持つ子どもたち』など。
16年11月に、文校教室で「大阪文学学校で見えた作家への道」と題して、講演をおこなっていただいています。

(小原)

今朝(4/28)の朝日新聞・文化面に、朝井まかてさん(文校修了生で直木賞作家)が登場。

◆朝井まかてさんは、2006年4月から大阪文学学校・夜間部に1年間在籍、その後1年間休学。在籍中、「われら、勝手につき」が『樹林』在特号(06年12月号)に掲載される。
14年、『恋歌(れんか)』で第150回直木賞、『阿蘭陀西鶴(おらんださいかく)』で第31回織田作之助賞。16年、『眩(くらら)』で第22回中山義秀文学賞。17年、『福袋』で第11回舟橋聖一文学賞。18年、『雲上雲下(うんじょううんげ)』で第13回中央公論文芸賞。19年、『悪玉伝』で第22回司馬遼太郎賞。20年、『グッドバイ』で第11回親鸞賞。21年、『類(るい)』で2020年度芸術選奨・文部科学大臣賞〈文学部門〉と第34回柴田錬三郎賞のダブル受賞。
最新刊に、植物学の大家・牧野富太郎を描いた『ボタニカ』(祥伝社)

◆朝井さんには20年春、以前からの金時鐘さんと並んで“大阪文学学校特別アドバイバー”に就任していただきました。毎年春・秋の大阪文学学校・入学開講式に臨席していただいています。

(小原)

☆新刊紹介☆阪井達生さん(昼間部・中塚クラス)詩集『家族の居場所』(蒼穹舎)・・・文校入学後、3冊めの詩集

大阪市阿倍野区の阪井達生(さかい・たつお)さんは、大阪文学学校・昼間部へ2013年10月に入学し現在、昼間部・中塚クラスに在籍中。
この度の詩集『家族の居場所』(蒼穹舎)は、第3詩集。
第1詩集は、15年の『おいしい目玉焼きの食べ方』(澪標)。
第2詩集は、19年の『雨の日のポトフ』(澪標)。
『雨の日のポトフ』については、2019年1月31日・文校ブログ参照。

◆『家族の居場所』に収められている30編の作品のうち、一番最後の作品「あみ」は、第40回(2020年度)大阪文学学校賞<詩部門>の受賞作。『樹林』20年5月号(Vol.662)に、作品と選評が載っています。

(小原)

4/22毎日新聞で、方政雄さん(昼間部/津木林クラス生)の単行本『白い木槿(むくげ)』が紹介される。

兵庫県伊丹市の方政雄(パン・ジョンウン)さんは、2015年4月に大阪文学学校の昼間部小説・佐久間クラスに入学しその後、夏当、津木林、島田、葉山、錺の各クラスに1年間ずつ在籍し、1年間の休学を経てこの4月からは昼間部研究科小説・津木林クラスに復学されました。
小説集『白い木槿(むくげ)』(新幹社/2,000円+税)に収められている表題作をふくむ4編はいずれも、文校の所属クラスで合評をうけて書き直したものです。

他にも、以下のところで紹介されています。
4月13日文校ブログ・・・作家・佐伯一麦さんによる書評≪解放新聞・4月15日号≫
3月30日文校ブログ・・・3/27神戸新聞で紹介

(小原)