文校ブログ

ブログメニュー
カテゴリー
最近の記事
バックナンバー
年別アーカイブ

月別アーカイブ

2024年7月
« 6月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

水戸市の磯崎寛也さん(大阪文学学校・通教部生)が、6月7日テレビ神奈川に出演し、吉増剛造さんについて語りました。

2023年4月に文校・通教部に入学された磯崎寛也(いそざき・ひろや)さんは、本科小説・谷口クラスを経て現在、専科小説・飯田クラスに在籍中。 磯崎さんが出演したテレビ神奈川の番組は、次のURLで見...

Zoomを併用して、6月22日(土)午後~23日(日)午前に《通教部プレ・スクーリング》を開催 ◆今からでも参加を希望する通教生には、作品コピーを送ります ★プレを含むスクーリングの参加者は、全国から82名(うちZoom14名)

通信教育部のプレ・スクーリングでは、『樹林』7月号(通教部作品集)に載らなかった作品を合評します。21年6月から、自宅からオンライン(Zoom)でも参加できるようになっています。 プレ・...

6/1京都大学吉田寮祭における細見和之・文校校長/京大教授のギター演奏(ドラム、ヴィオラと共演)のライヴをHP上にアップしました。金時鐘さんの詩に曲を付けたものを中心に演奏しています。

大阪文学学校HP上の【講師紹介(その他)】欄の細見和之校長のところにライヴ動画をアップしてあります。 ●2024年 京都大学吉田寮祭「ティーアガルテン」ライヴ● 2024年6月1日(土)京都大...

康玲子さん(文校昼間部生)が、6/7付「東洋経済日報」で大阪文学学校のことを取り上げています。

京都市の康玲子(カン・ヨンジャ)さんは、2019年4月に大阪文学学校・昼間部へ入学し、佐伯敏光クラス、、島田勢津子クラスを経て現在、伊藤宏クラスに在籍中です。 「東洋経済日報」は在日韓国系の...

通教部生・休学生などへ『樹林』7月号(通教部作品集)を発送!◆6/23通教部スクーリングの見学(Zoom可)を希望される一般の方にも、『樹林』7月号をお届けします。ご連絡ください。

【『樹林』7月号(通信教育部作品集)の目次。作品名と作者名がズラッと並ぶ】 226ページ立ての『樹林』7月号は、今日(火)昼に印刷所からが仕上がってきました。 そっこく、真銅・事務局員が台...

昼間部の佐伯・伊藤クラスは合同し、作者を迎えて『樹林』6月(在校生作品特集)号の掲載作を合評。教室36名、Zoom2名出席。●夜間部の高田・西村クラスは単独で、『樹林』6月号掲載作などを合評。

今週の昼・夜間部は一部のクラスをのぞき、合同クラスで『樹林』在校生作品特集(6月)号掲載作の合評会。 6月3日・文校ブログ参照。 今日の午後2時からは、本科小説の佐伯クラスと専科/研究科小説の...

通教生の皆さんへ●樹林7月号(通教部作品集)のPDF公開

6/23(日)通教部スクーリングの合評会テキストになる樹林7月号(通教部作品集)のPDFファイルを公開します。 下記リンクをクリック(タップ)したあと、スクーリング案内チラシに記載していた閲覧パスワ...

◆昨日【6/9(日)】・・学生委員会主催の『樹林』在校生作品特集〔6月〕号の合評会に、掲載作者など23名。◆今夜【6/10(月)】・・春期第4回・学生委員会に8名。◆明日からは、合同クラスで『樹林』合評会週間。

◆≪以下、林隆司・学生委員会委員長兼在特部キャップ(夜・大西C)からいただいた、昨日の在特号合評会についての報告です。写真の提供も受けました。≫ 正午から小説部門、詩・エッセイ部門に分かれて二教室で...

◆今日の昼・詩の連続講座【担当:詩人の近藤久也さん】に28名。作品提出23名中21名出席。◆明日(9日)12時20分から、学生委員会主催の『樹林』6月(在特)号の合評会。◆通教部生で、6/23スクーリングの「出欠ハガキ」まだの方は急いでください。

【昼・詩の連続講座の模様/こちら向きの白シャツ姿が講師の近藤さん】 大西・津木林2クラスの組会(作品合評会)と入れ替わって、午後3時から6時10分まで、公開/昼・詩の連続講座(春期1回目)が...

昨夜が、6/29(土)昼・文章講座に向けた課題作品の【一次締切】でした。春期新入生10名を含めて35名から作品提出。★昨夜18時30分、それらの作品群のコピーを引き取りに、担当の馳平啓樹講師が文校に現われました。◆【二次締切】は6/14(金)19時。厳守。郵送か持参で。

大阪文学学校OBで文學界新人賞受賞歴のある馳平啓樹(はせひら・ひろき)さんが23年春期から担当する公開「(昼)文章講座」。今期2回目は6/29(土)に予定されています。第1回目の作品提出者が57名とと...

【6/2(日)昼】山形隆鋭さん(昼間部・佐伯C)の出版パーティー、心斎橋で盛大に!

山形隆鋭さんの自伝的小説『雲流るる果て』(ブイツーソリューション) <オモテ表紙>朝、奈良県三郷町の山形さんの自宅庭から東の若草山をのぞむ。 <ウラ表紙>夕方、自宅近くの大和川にかかる橋から西...

【7/13(土)東京】『源氏物語』の女君たちⅠ――その情念を語る、奏でる 「桐壷」★松浦このみさん<通教部・菅野c>が“朗読”で出演!

松浦このみさんは、東京在住。大阪文学学校・通信教育部には2020年4月入学で、エッセイ・ノンフィクション/音谷Cの4年間を経て、この4月からは同/菅野Cに在籍中。 評伝「箏(こと)に...

祝☆第50回部落解放文学賞を文校生2人が受賞!《小説部門》・・康玲子さん<昼・伊藤クラス> 《記録・表現部門》・・入江達宏さん<通・音谷クラス>

大阪文学学校の在校生が、第50回部落解放文学賞(主催/部落解放文学賞実行委員会)を2部門において受賞しました。ともに、賞金20万円。 ◎《小説部門》・・京都市の康玲子(カン・ヨンジャ)さん「ウン...

6/9学生委員会主催【『樹林』6月(在特)号の合評会】

...

来週の昼・夜間部は、合同クラスで『樹林』在特(6月)号・合評会週間

6月11日(火)から15日(土)にかけて昼・夜間部では、合同クラスで『樹林』6月(在校生作品特集)号に載っている学生作品の合評会が行われます。 上の一覧表のように、ほとんどが合同で行いますが...

企画展【田辺聖子と文学賞―受賞と選考と―】・・・大阪府立中央図書館と大阪樟蔭女子大学田辺聖子文学館の共催事業

●6月29日(土)午後、“大阪樟蔭女子大学田辺聖子文学館見学ツアー”があります。申込は、大阪府立中央図書館のHPから。 ●《以下は、『樹林』2007年11月号に載せてある小原の寄...

本日公開!「詩時評(第35回)」(松本衆司執筆) ◆「詩同人誌評(第10回)」(中塚鞠子執筆)、「小説同人誌評(第40回)」(細見和之執筆)も公開中!

本日、「詩時評(第35回)」(松本衆司執筆)を公開しました。 『樹林』本誌上で2019年5月号(通巻652号)まで連載されていた「小説同人誌評」(細見和之執筆)と「詩時評〈詩集評〉」(松本衆司執...

新入生「ハガキ1枚」課題、42名から届いています。締切を1週間延ばします。未提出の方、急いでください【できればメールで】。◆作品発表・第4弾【昼間部・奈古英子さん/通教部・熊沢 優人さん】

今春の新入生60名のみなさんに、提出をもとめていた〈課題ハガキ〉は今日・31日が締切でした。今日の到着分も入れて現在、昼間部20名中19名、夜間部17名中6名、通教部23名中17名の計42名から提出が...

【文士劇】大阪では実に66年ぶりの旗揚げ公演。大阪文学学校出身の朝井まかてさん、木下昌輝さんも舞台に立つ!

●公式HPとQRコードで公演情報は公開されています。 https://nanigeni-bunshigeki.com/ ...

60人目の春期新入生。大阪府貝塚市の24歳男性が、来週から夜間部・小説・西村クラス(火)に通ってきます。

今夜8時ごろ、オンラインで「入学申込書」がとどきました。電話やメールによる事前の問い合わせが全くなかった青年からでした。 すぐに電話をして、入学の意思を確認し、「来週火曜日・夜のクラス作品を明日にで...